80's ROMANCE featuring JOY DIVISION, KRAFTWERK, ULTRAVOX, VISAGE

SETLIST 1/13 (SUN) at club buddha

DJ's are...

Amabile
from Amabile HAIR JAM

REU

TAK-C
from 種々雑多

μra

Guest DJ

HAKASE (80's 博士)

REU 1st

1.WHISPERS/VISAGE ('82)
2.WE ARE KOMPUTER (Version)/KOMPUTER ('98)
3.PLEASURE/SPANDAU BALLET ('83)
4.MARCHING MEN/RICH KIDS ('78)
5.YELLOW PEARL/PHILIP LYNOTT ('82)
6.SISTER AND BROTHER (Single Edit)/MIDGE URE ('88)
7.THE SILENT CRIES/ULTRAVOX ('94)
8.2HB/ROXY MUSIC ('72)
9.SLIPPERY PEOPLE/TALKING HEADS ('83)
10.BIG FUN/INNER CITY ('89)

TAK-C 1st

1.THE SALMON DANCE/CHEMICAL BROTHERS(THE) ('07)
2.PITCH CONTROL/ZERO SET (MOEBIUS-PLANK-NEUMEIER) ('83)
3.DING DONG/KLAUS NOMI ('83)
4.SISTER MIDNIGHT/IGGY POP ('77)
5.
PUMP UP CHICAGO(Original Mix)/MR. LEE ('88)
6.NEVER AGAIN (Album Version)/CLASSIX NOUVEAUX ('82)
7.UNITED 94/PSYCHIC TV ('94)
8.ZDARLIGHT/DIGITALISM ('07)
9.WE MOVE (Remix)/VISAGE ('83)

μra 1st

1.FARON YOUNG/PREFAB SPROUT ('85)
2.JUDGE FUDGE (7" Edit)/HAPPY MONDAYS ('91)
3.LOOKS, LOOKS, LOOKS/SPARKS ('75)
4.SEX-BOMB-BOOGIE/SIGUE SIGUE SPUTNIK ('86)
5.CROCODILE/UNDERWORLD ('07)
6.ONE IN TEN/808 STATE ('92)
7.TRANS EUROPE EXPRESS/KRAFTWERK ('77)
8.THE YOUNG URBAN PROFESSIONAL/ELECTRIC MUSIC ('98)
9.INSIGHT (Live)/JOY DIVISION ('79)

HAKASE 1st

1.QUIET MEN (LIVE 1980)/ULTRAVOX ('80)

2.ゴーストブスターズ/片岡鶴太郎

3.西暦2525年/少女隊

4.GIVE ME/I-LEVEL ('82)

5.A STAIRWAY TO YOU/STRASSE ('83)

6.ELECTRIC DAY/JULLAN ('84)

7.THE BEAT GOES ON/STRANGE CRUISE ('86)

8.IF YOU WANT ME TO STAY/RONNY ('81)

1.1980年12月13日のライブ。JOHN FOXX時代の代表曲だけど歌ってるのはMIDGE URE名作ブート『ECHOES OF PLEASURE』より。このブートは3枚組で全6面のうちJOHN期とMIDGE期のLIVEが3面づつ収録されている。どうだ、ちゃんと貴重な音源からスタートだ!!
2.などと言いつつ2曲目はこれかよ。イントロでズッコケ!!鶴ちゃんの日本語カヴァーと知り更にズッコケ!!複数のヒトに訊かれたが特集とは無関係。
3.今回の特集アーティストのヴィサージが最初にレコーディングした曲がゼーガーとエバンスのIN THE YEAR 2525。でもVISAGEじゃなくて少女隊のカヴァーの方で。80年代ディスコ調??
4.JOHN FOXXの2ndソロアルバム『THE GARDEN』に全面参加してるDuncan BridgemanとJo Dworniakがシエラ・レオネ人のSam Jonesと組んだユニットによるR&B調の名曲。Duncan Bridgemanはその後GARDENING BY MOONLIGHTを結成。
5.STRASSEはスウェーデンのバンドでこの曲はMIDGE UREプロデュース。カッコいいニューロマ風エレ・ポップだが他に作品を発表してるかは不明。
6.これは直接の関係はないけど有りでしょう。英誌メロディーメーカーでも絶賛された日本が誇る(!?)エレ・ポップ・デュオの1stアルバムから。
7.STRANGE CRUISEはSTEVE STRANGEがVISAGE解散後に結成したユニット。この曲は1stシングルで(使ったのアルバムだけど)SONNY&CHERというヒト達のカヴァー。この曲はブリトニーズ・スピアーズもカヴァーしてるらしいよ。
8.MIDGE UREとRUSTY EGANの共同プロデュースした男装の麗人RONNYの12インチからでSLY&THE FAMILY STONEのカヴァー。このヒト、ザイン・グリフの恋人だったらしい??REUさんのかけた高橋幸宏のTHIS STRANGE OBSESSIONのヴォーカルはそのザインとRONNYのデュエット。一回のイベントでRONNYの声が2回聴けるのって超レア??

Amabile 1st

1.DREAMS (Radio Edit)/DEEP DISH Featuring STEVIE NICKS ('05)

2.PERSONAL HEAVEN (Desert Dream Club Mix)/X-PERIENCE & MIDGE URE ('06)

3.チョコレイト・ディスコ/PERFUME ('07)

4.DAS MODEL (Model In Der Luft-Mix)/GENERATOR ('96)

5.LOVE KILLS (Sunshine People Radio Mix)/FREDDIE MERCURY ('06)

6.15 MINUTES OF FAME/KARL BARTOS ('03)

7.VIVA/LA DUSSELDORF ('78)

8.THE SECRET LIFE OF ARABIA/B.E.F. Featuring BILLY MACKENZIE ('82)

9.THAT'S TOO BAD/TUBEWAY ARMY ('78)

10.PUT YOU IN THE PICTURE/P.V.C.2 ('78)

11.ED'S FUNKY DINER (7" Version)/IT'S IMMATERIAL ('85)

12.BEAT ME FOLLOW/ELECTRIC GUITARS ('82)

13.BLUE HAT FOR A BLUE DAY/NICK HEYWARD ('83)

1.77年リリースのフリートウッド・マックの名盤「噂」に収録のヒット曲を、スティーヴィー・ニックス自身のヴォーカルでエレクトロ・ディスコ化した素晴らしいリメイク。
2.06年の最新作にあたる4thアルバム「Lost in Paradise」に収録のシングル。この曲はミッジとHeaven 17のGlenn Gregoryの共作で、元々ミッジの01年のアルバム「Little Orphans」に収録されていた曲。クラウディア嬢の麗しのエンジェリック・ヴォイズと、ミッジの魅惑のニューロマンティック・ヴォイスのデュエットも素晴らしい。
3.現在すでに廃盤で入手困難のシングル「Fan Service -Sweet-」に収録の曲。80'sフレイヴァーをちりばめた確信犯的エレクトロ・ディスコ最高曲。それほど80年代のテクノ歌謡っぽくはなく、あくまでも今の時代のテクノ/エレポップなサウンド。
4.ドイツのエレクトロ・ユニットによるクラフトワークのアルバム「人間解体」に収録されている名曲の高速カヴァー。このGeneratorは他にもゲイリー・ニューマンのカヴァーもやってます。
5.西暦2026年のお話でクラフトワークの曲名にもある「メトロポリス」のサントラ収録フレディ・マーキュリーのソロ。オリジナルもモロダー節全開のエレクトロですが、今回はさらにアッパーなフロア向けのリミックスで。
6.New Orderの大名曲「Blue Monday」を彷彿させるアッパーなエレクトロチューン。ポップでキャッチーでダンサブルなそのサウンドは、正にKraftwerk+New Order!Kraftwerkが同年リリースしたシングル「Expo 2000」より断然いいと思う。
7.初期のクラフトワークのメンバーだったクラウス・ディンガー在籍のバンドで、名盤2ndアルバムのタイトル曲。快楽を徹底的に追及した音。
8.Heaven 17の変名ユニットによるデヴィッド・ボウイのカヴァー。ヴォーカルにフューチャーされているのがアソシエイツのビリー・マッケンジーということで一石三丁?
9.ウルトラヴォックスから多大を受けたゲイリー・ニューマン、Tubeway Army名義のアルバム未収1stシングル。まだエレクトロニクスは多用していないパンキッシュなサウンド。
10.ミッジ・ユーロがRich Kids加入直前にシングル1枚だけリリースしたバンドでRich Kidsで再録している。P.V.C.2はSlikの変名バンドで、後にメンバーがThe SkidsとSImple Mindsに分裂、というか加入することになるZonesの前身にもあたる(ミッジ+Zones=P.V.C.2)このシングルはかなりレアで入手困難なんだけど、かなり重く荒削りな演奏でミッジもシャウトする正真正銘のパンクサウンド。
11.デビューは80年ですがアルバムのリリースは85年。その1stアルバム「Life's Hard And Then You Die」収録の通算7枚目のシングルで、ギターポップとしても人気の高い。
12.日本ではCMソングにもなった曲で「アイスでビートタイム」という意味不明の邦題だった(笑)。ファンカラティーナ風のダンスナンバーでこの曲もよくOZでかかってましたね。
13.ヘアカット100脱退後の名盤1stソロアルバム「風のミラクル」に収録のシングル。ネオアコというよりはビートルズ直系のブリティッシュ・ポップス。

REU 2nd

1.INTERZONE/WARSAW ('78)
2.SYNCHRONICITY I (Live)/THE POLICE ('83)
3.THIS STRANGE OBSESSION/高橋幸宏 ('82)
4.CHURCHES/NEW MUSIK ('81)
5.COMPUTER LOVE/KRAFTWERK ('78)
6.TAR/VISAGE ('80)
7.GIRLS JUST WANT TO HAVE LUNCH/AL YANKOVIC ('90)
8.PICTURE THIS/DEAD OR ALIVE ('95)
9.DANCING WITH TEARS IN MY EYES (Radio Edit)/NOVASPACE ('04)

TAK-C 2nd

1.KING OF FILES/FAD GADGET ('82)
2.DO THE DOG/SPECIALS(THE) ('79)
3.ROBOT/PLASTICS ('80)
4.
YELLOW MAGIC (TONG POO) (UK 7" Version)/YMO ('81)
5.POCKET CALCULATOR/KRAFTWERK ('81)
6.WE CAME TO DANCE/ULTRAVOX ('83)
7.HOLD BACK THE RAIN/DURAN DURAN ('82)
8.SHADOW PLAY/THE KILLERS ('07)
9.INTEGRAL/PET SHOP BOYS ('06)

μra 2nd

1.P-MACHINERY (The Advebturous Edit)/PROPAGANDA ('95)
2.HARDER BETTER FASTER STTRONGER (Album Version)/DAFT PUNK ('00)
3.AUTOBAHN (7" Version)/KRAFTWERK ('74)
4.AUTOBAHN 66 (LP Version)/PRIMAL SCREAM ('02)
5.BEAT SURRENDER/THE JAM ('82)
6.DON'T RAIN ON MY PARADE/JAPAN ('78)
7.PLEASURE BOYS (Dance Mix)/VISAGE ('82)
8.THE THIN WALL (Single Edit)/ULTRAVOX ('81)
9.DANCING LIKE A GUN (Single Edit)/JOHN FOXX ('81)

HAKASE 2nd

1.WARSAW/JOY DIVISION ('78)

2.TOUR DE FRANCE/SENOR COCONUT ('00)

3.SWING TOGETHER/TECHNO TWINS ('82)

4.ネバーエンディングストーリーのテーマ/羽賀健二 ('85)

5.ラ・セゾン/アン・ルイス ('82)

6.NEW EUROPEANS/ULTRAVOX ('80)

7.BEAT BOY (Special Remix)/VISAGE ('84)

8.MIDNIGHT DANCE (REBEL YELL)/坂上忍 ('85)

9.君は完璧さ/見岳アキラ

1.特集アーティストだから使わなきゃいけないんだがJOY DIVISIONはそんなに詳しくない。だから聴き帰してみて純粋にイイと思った曲を選んだよ。
2.特集アーティストのクラフトワークだけどここはカヴァーで。全曲クラフトワークのラテン・カヴァーのアルバム『EL GRAN BAILE』より。ラテンな『カワイイ』アレンジだね??
3.マリリン・モンローのカヴァー。キュートでカワイイでしょ!?Amabileさんから絶対かけてって言われてたけどお客さんのリクエスト曲だったんだね。
4.問題曲!?ウケてたからまあ、いいや!?ご存知、リマールの大ヒット曲を今や犯罪者の羽賀健二(当時の表記)がカヴァー。大真面なヴォーカルが恥ずかしくも笑える。
5.洋楽ヒットにはパクリ曲が付き物だよね!?日本におけるULTRAVOXの最大のヒットはNEW EUROPEANSなわけだがこの曲はギターリフなんかモロそっくり。
作詞 三浦百恵、作曲 沢田研二だよ。
6.で、本家につなぐ。サントリーのCMに使われた日本のみのシングルカット。この曲があまりにもヒットしたのでULTRAVOXは日本では一発屋扱い。『THE 一発屋』とかいうオムニバスにこの曲が入ってて悲しかった。
7.MIDGEも脱退した3rdアルバムのタイトル曲。雑誌一体型LP『DEBUT』収録のここでしか聴けないSPESIAL REMIX。DUB MIXをベースにしたリズム・トラックとSTEVE STRANGEのラップ・パートのみのヴァージョン。けっこうレアなんだよ♪
8.反則技!!ビリー・アイドルの代表曲をB級アイドル坂上忍が何故かカヴァー。大真面目に日本語で熱唱!?頑張ってるよ。フロアもわりと盛り上がってた!?
9.CULTURE CLUBのDO YOU REALLY WANT BE HURT MEを一風堂の見岳アキラが日本語カヴァー。この曲ってもともとは『冷たくしないで』って邦題だったけどこのカヴァーのおかげで『君は完璧さ』って邦題になったんだよね!?その割りに売ってるのあまり見なくてけっこうレア。

Amabile 2nd

1.HAPPY BIRTHDAY/ALTERED IMAGES ('81)

2.99 LUFTBALLONS/NENA ('83)

3.THIS IS POP/XTC ('78)

4.DEEP & WIDE & TALL (Remix)/AZTEC CAMERA ('88)

5.A GENTLE SOUND/RAILWAY CHILDREN ('86)

6.ATMOSPHERE/CORPUS DELICTI ('95)

7.SWEET LIPS/MONACO ('97)

8.RADIOACTIVITY (Francois Kevorkian Remix) - (William Orbit Remix)/KRAFTWERK ('91)

9.SLOW MOTION/ULTRAVOX ('78)

10.MIND OF A TOY/VISAGE ('81)

11.NIJI (Short Cut Mix)/DENKI GROOVE ('94)

12.CHANGED EDGE/CONFUSION ('94)

13.STORM IN A TEACUP (Single Version)/ERASURE ('07)

1.New Wave世代にはおなじみの誕生日ソング。前日に誕生日だった方が2名いたので。ハッピー・バースデー!
2.クラフトワークと同じドイツ出身ということで。全米No.1にまでなった大ヒットデビューシングル。英語以外の曲が1位になったのはあの「スキヤキ」以来の快挙。今回はもちろん独語ヴァージョン。
3.1stアルバム「White Music」収録で通算3枚目のシングル。フリーキーなギターが炸裂するひねくれパワーポップ。
4.3rdアルバム「Love」からの先行シングル。2ndまでのネオアコとはガラッと変わってしまったけど、その珠玉のメロディーはやっぱりロディならでは。
5.ファクトリーからリリースされた1stシングルは軽快なロカビリー・タッチのギターポップ。当時はよくスミスと比較されていました。ちなみにファクトリーのA&RとなったMピープルのマイク・ピカリングが初めて契約したバンドでもある。
6.90年代フランス最強のゴシック・バンドによるJoy Division静寂の名曲のカヴァー。フロア向きなネオサイケ風アレンジになってます。
7.ピーター・フックのRevengeに続くプロジェクトで、1stアルバム「Music For Pleasure」収録のシングル。ほとんどニューオーダー的なカッコいいダンスナンバー。
8.リミックスアルバム「The Mix」からのシングルカットでオリジナルは75年のリリース。見事なフロア向きのアレンジで、Francois KevorkianもWilliam Orbitも甲乙付けがたく素晴らしいリミックスなので両方使った(笑)。
9.ジョン・フォックス時代の3rdアルバムにして最高傑作であろう「Systems Of Romance」に収録のシングル。もちろん大名曲。
10.1stアルバム「Visage」収録のシングル。アルバム収録曲の中でも最もメロディアスで哀愁度も高い。
11.電気史上最も哀愁溢れるロマンチックな名曲。海外でもリミックス盤がリリースされた中期の代表曲。
12.元電気グルーヴのCMJKがCutemen解散後、M-Ageのメンバーと組んだユニットで、View三部作第1弾シングルの「Blue View」に収録。後期Shamenタイプのアッパーなテクノハウス。
13.最新作「Light At The End Of The World」から3枚目のシングル。カップリングにシンディ・ローパーとのデュエット曲も収録。

REU 3rd

1.NEON LIGHTS/OMD ('91)
2.THE PROMISE (Dance Mix)/VISAGE ('84)
3.SOUND OF THE CROWD/KELLY OSBOURNE ('05)
4.BOREDOM (Live)/BUZZCOCKS ('77)
5.SWEET AND TENDER HOOLIGAN/THE SMITHS ('87)
6.BOO! FAITH/THE BOO RADLEYS ('93)
7.SHE'S LOST CONTROL (12inch)/JOY DIVISION ('80)
8.SAME OLD STORY/ULTRAVOX ('86)

TAK-C 3rd

1.VIS-AGE/VISAGE ('80)
2.HOW LONG/ELECTRONIC ('96)
3.DEAD SOULS/JOY DIVISION ('80)
4.MUSIC NON STOP (7" Version)/KRAFTWERK ('86)
5.PASSING STRANGERS/ULTRAVOX ('80)
6.BEHIND THE WHELL (Enjoy The Rhythm Mix)/DEPECHE MODE ('88) ('01)
7.BEDBUGS AND BALLYHOO/ECHO & THE BUNNYMEN ('87)
8.SHINY SHINY/HAYZEE FANTAYZEE ('82)

μra 3rd

1.NELIE THE ELEPHANT/TOY DOLLS ('84)
2.PROBLEMS/SEX PISTOLS ('78)
3.THIRD UNCLE/BAUHAUS ('82)
4.CHINA GIRL/DAVID BOWIE ('83)
5.FOREVER THE SAME/SOFT CELL ('83)
6.THE DAMNED DON'T CRY (7inch Version)/VISAGE ('82)
7.HYMN (Live)/ULTRAVOX ('83)
8.TRANSMISSION (Cast Version)/JOY DIVISION ('07)

HAKASE 3rd

1.DISODER/JOY DIVISION ('80)

2.DEPRIME (SWEET DREAMS)/SYLVIE VARTIN ('83)

3.SHOWROOM DUMMIES/KRAFTWERK ('77)

4.DER AMBOSS/VISAGE ('82)

5.DER MUSSOLINI/DAF ('81)

6.LET YOUR BODY LEARN/NITZER EBB ('86)

7.TELECOMMUNICATION/A FLOCK OF SEAGULLS ('81)

8.YOUNG SAVAGE (PEEL SESSIONS)/ULTRAVOX ('77)

9.ROCK EL CASBAH/RACHID TAHA ('05)

1.これも前のセットどうようにあんまり詳しくないオレが聴いてみてイイ曲だと思って使う。詳しくないので。
2.ユーリズミックスの代表曲をフレンチ・ポップの第一人者シルヴィ・バルタンがフランス語カヴァー。これはファンのヒトがいてイントロで喜んでたのにカヴァーだったので落胆!? ゴメンね♪ でも、演奏もヴォーカルも割りとオリジナルに忠実。
3.これも偽者じゃないのかって疑われた??
オリジナル使ったよ。リアル・タイムじゃ知らないがこれこそディスコで爆発!?ULTRAVOXとサントリー角瓶CMつながり。
4.THE ANVILのレアなドイツ語ヴァージョン。ベスト盤FADE TO GREY-THE SINGLES COLLECTIONのSPECIAL LIMITED EDITION DANCE MIX ALBUMに収録。この曲はプロモ盤の12インチがあるみたいが見たことない。CDだとMASTER SERIESってタイトルのに収録されてるみたいだが廃盤でプレミアついてる。
5.ご存知DAFの代表曲。オレなんかが解説するまでもない!!東京組中心に盛り上がる。(名古屋の人々はそうでもない??)
6.で、こうつないだら文句ないでしょ♪ NITZER EBBで一番好きな曲♪
7.これもいい曲なんだけどねー。前2曲盛り上がりすぎたから休息タイム!?
8.JOHN FOXX時代の代表曲!!パンキッシュな名曲、これもオレが語るまでもない!!せっかくだからPEEL SESSIONSのヴァージョンで。オリジナルよりキーボードの音がよく聴こえるかな!?
9.パンクつなぎで行くよ!!アルジェリア人パンク・ロッカー RACHID TAHAによるクラッシュの大名曲のアラブ・ロックカヴァー。コーラスにブライアン・イーノ参加ってことでUVにも一応関連。ってこじつけとこう。例えるなら『あの有名人、オレのいとこの同級生の親と同じ高校だったんだぜー。』くらいのつながりかな!?

Amabile Final

1.FADE TO GREY/DATURA Featuring STEVE STRANGE ('94)

2.JET SET (7inch Version)/ALPHAVILLE ('85)

3.THE ROBOTS (Single Edit) - DIE ROBOTER (Special German Kling Klang Remix)/KRAFTWERK ('91)

4.PEEK A BOO/DEV2.0 ('06) - DEVO ('82)

5.AY AY AY AY MOOSEY/MODERN ROMANCE ('81)

6.ONE STEP BEYOND/MADNESS ('79)

7.KIDS IN AMERICA (feat. Charlotte Hatherley)/KIM WILDE ('06)

8.HIGH (Single Mix)/THE CURE ('92)

9.STARS ON FIRE/JOHN FOXX ('85) - EVERYBODY WANTS TO RULE THE WORLD/TERAS FOR FEARS ('84)

10.THE VOICE/ULTRAVOX ('81)

11.HERE TO STAY (Radio Edit)/NEW ORDER ('02)

12.LOVE WILL TEAR US APART (The Pennine Version)/JOY DIVISION ('80)

ENDING

JUST FOR A MOMENT/ULTRAVOX ('80)

VIENNA (Live)/ULTRAVOX ('83)

ATMOSPHERE/JOY DIVISION ('80)

WHISPERS/VISAGE ('82)

1.イタリアのユニットDaturaがVisageのスティーヴ・ストレンジをヴォーカルにフューチャーしてのカヴァー。トランスっぽいアレンジで哀愁度はやや低くなっているけど、この曲のカヴァーでは最強かも。
2.ドイツの哀愁エレポップ・バンド。名盤1stアルバム「Forever Young」収録の通算4枚目のシングル。
3.リミックスアルバム「The Mix」からのシングルカットでオリジナルは78年のリリース。今回は91年のリミックスから、英語ヴァージョンからドイツ語ヴァージョンのリミックスへつないでみました。
4.Devoのメンバー自らがバックを努めるキッズ版Devoによるカヴァー。なんとディズニーからのリリースでPVも最高です。そして人気曲のオリジナルへ。
5.ファンカラティーナの代表的グループといえばこのモダン・ロマンス。1stアルバムにはメドレーで収録されていた曲のシングルカットで邦題は「今夜もアイアイアイ」。
6.OZでもロンドンナイトでもへヴィロテだったみんな大好きな1stアルバムのタイトル曲。2トーンを代表する大名曲!
7.この曲もOZでへヴィロテだったデビューシングルの再録ヴァージョン。ロックっぽいアグレッシヴなアレンジで、この手のニューヴァージョンの中ではかなりカッコいい方だと思う。
8.90年に入って最初のアルバム「Wish」に収録のシングル。「Friday I'm In Love」が人気だけど、この曲も負けないくらい切ないギターポップの名曲。
9.ジョン・フォックスのソロ4thアルバム「Mysterious Ways」収録のシングルから、TFFの2ndアルバム「Songs From The Big Chair」収録の大ヒット曲へメドレーで。この2曲は非常によく似ているのです(TFFが先)
10.ミッジ時代の2ndアルバム「エデンの嵐」に収録のシングル。哀愁を帯びたメロディーはサビでこれでもかと泣きまくり、硬質でダンサブルなビートが最高にカッコいい大名曲でアルバム中1番好きな曲。
11.「24 Hour Party People」のテーマソング。ケミカルとのコラボレーションですが、あの傑作「Out Of Control」をも凌ぐんじゃないかと思わせる大名曲。
12.説明不要のウルトラ大名曲。今回はシングルのカップリングに収録の若干アップテンポなオリジナル・ヴァージョン。

今回のエンディングはウルトラヴォックスの3rdアルバム「Systems Of Romance」の収録の最後の曲で、静寂なシンセとピアノの中ほぼジョンのアカペラのみで歌われる「Just For A Moment」。のつもりだったんだけど、結局その後に踊れない曲を3連発(笑)。名古屋の大切な常連のみなさん、遠くからわざわざ来てくれた遠征組のみなさんありがとうございました!今年もまた80's ROMANCEをどうぞよろしくお願いします!

80's ROMANCE