80's ROMANCE featuring NEW ORDER

SETLIST 6/19 (MON) at Wild Swan

DJ's are...

Amabile
from Amabile HAIR JAM

TAKASHI
from 種々雑多

REU
from 春日井(笑)

REU 1st

1.高橋幸宏 : CURTAIN
2.BLACK : WONDERFULL LIFE
3.TEENAGE FANCLUB : MELLOW DOUBT
4.DEVINE & STATTON : BIZARRE LOVE TRIANGLE
5.THROWING MUSES : BRIGHT YELLOW GUN
6.ZELDA : MOO/6月はいつも魔の月
7.GARBAGE : ONLY HAPPY WHEN IT RAINS
8.EURYTHMICS : HERE COMES THE RAIN AGAIN
9.CULT : RAIN
10.R.E.M. : ORANGE CRUSH
11.POLICE : MESSAGE IN A BOTTLE
12.DINOSAUR JR. : WAGON

1.いきなりこんなclosingにぴったりの曲からの幕開けです。実は外で店が開くのを待っていたお客さんが居たので、ちょっと早く始めることにしたのでした。で、予備の中からY.M.O.の名作B.G.M.と対を成すユキヒロの3rd.ソロアルバムその名も「ニウロマンティック」からの一曲。(この当時は未だニューロマという言葉はなかったですね)
2.サントリーローヤルウィスキーのCMに使われていたPVのモノクロをバックにして緑の葉っぱが印象的なナンバー。でも実際のVideoClipの葉っぱには色が付いてないんですね。
3.TFCの「グランプリ」からの珠玉のメローナンバー。途中の口笛が素晴らしい。REUは口笛吹けないんで東射(長子)に吹かせようとしたんだけど。。。。。。
4.GPJではfrente!のカヴァーをかけたんで、今回は元YMG〜Weekendのアリソン・スタットンとデヴァイン(notディヴァイン)のアコースティックカヴァーを。YMGも好きなんでいつかかけたい。
5.そして今回のボストン人脈はピクシーズより先に4ADと契約したミュージズのこれは'95の多分にブリットポップ寄りのナンバー。これは歌詞も曲も大好き。
6.6月ということでこれを。元四人囃子〜プラスチックスの佐久間正英プロデュースの4th.アルバム「C-ROCK WORK」からのナンバー。MOO=無です。
7.そしてここから梅雨の季節に因んで雨シリーズです。GPJも含めてイベント全て雨に降られているので(多分amabileが雨男)どうせ今回も雨だろうとこのセットを組んだんですが、そうすると晴れるという、こういうのもマーフィーの法則なんだろうか。それはさて置き雨シリーズ一曲目は、オルタナとポップの見事な融合を見せたガービッジの邦題”オンリーハッピー”。Xファイル 6thシーズンの或る一話で使われてました。
8.雨シリーズ二曲目は、ユーリズミックスの3rd.アルバム「タッチ」からのナンバー。これも哀愁メロの泣ける一曲ですね。
9.雨シリーズ最後はカルトのレイン。実に渋い。
10.一転R.E.M.が大きな飛躍を遂げる転機となったこの力強いポップロックナンバー。「green」収録。この曲の中で謳われているagent orangeというのはベトナム戦争でアメリカ軍が使用した枯れ葉剤の名前。今問題になっているダイオキシンね。これとほぼ同時期に発表されたデペッシュ・モードの”ストレンジ・ラヴ”の12"にも"agent orange"というタイトルの曲が収録されているのは何かの符号か。
11.policeの2nd.アルバムからの代表曲。TERRAさん向けだったんでこの直前に来てくれて良かった。無人島にいても都会にいてもみんな孤独なんだ。瓶の中のメッセージは誰にも届かない。
12.ダイナソーのメジャーデビュー第1作。さあみんなでwagonに乗って出かけよう。楽しい場所へ。でも何処へ?僕たちは何処へ行けばいいんだろうか。

Amabile 1st

1.RAIN, STEAM & SPEED/THE MEN THEY COULDN'T HANG
2.SPRING RAIN/THE GO-BETWEENS
3.IN THE RAIN/JUNE BRIDES
4.HAPPY WHEN IT RAINS (LONG VERSION)/THE JESUS AND MARY CHAIN
5.11 O'CLCOK TICK TOCK/U2
6.REBECCA'S ROOM/WASTED YOUTH
7.CULCUTTA/THE NAMES
8.WHAT'S THE WORLD/JAMES
9.BRIGHTER/THE RAILWAY CHILDREN
10.TAKE 5/NORTHSIDE
11.GIVE, GIVE, GIVE ME MORE, MORE, MORE/THE WONDER STUFF
12.TOGETHER/LILAC TIME
13.I SAW THE LIGHT/MOOD SIX
14.MANIC/COLORBOX
15.CAN DELIGHT/MY MINE

1.REUに続いてAmabileもRAINシリーズでスタートします。まずはポーグスによく似た感じのアイリッシュトラッドグループです。某店ではなぜか3000円の値がついていたシングルですが、なかなか泣ける名曲。
2.オーストラリアのトーキング・ヘッズなんて言われてたこともあったようですが、ポストカードにも在籍してた純粋なるネオアコグループです。めでたく日本発売となった4thアルバムからのシングルナンバー。邦題「春の雨」(そのまま)。
3.グループ名もタイトルも今回にピッタリでしょう。地味なグループでしたが哀愁漂いながらもポップなめちゃくちゃいい曲です。
4.今回のジーザスは雨にちなんで当然この曲。2ndアルバムからのシングルだけど、あの強烈なフィードバックノイズは影をひそめて曲で勝負するようになりましたね。
5.ここから今回のニューオーダー特集にちなんで故マーティン・ハネットプロデュース作品を連発。まず今や超ビッグネームのU2のUKデビューシングル。
6.フレッシュ・フォー・ルルのロッコが在籍していたことでも有名...なわけないか(笑)。JDとともにゴス系の元祖的グループですがめちゃくちゃ名曲です。もちろんマーティン・ハネットプロデュース。
7.ここからニューオーダーのレーベルメイト、ファクトリーのアーティストを続けてかけます。というわけでついに念願のネオサイケをかけることができました。マーティン・ハネットプロデュースによる名曲。
8.もちろんファクトリー時代の曲です。スミスとよく比較されてましたが、後に「SIT DOWN」がヒットして苦労が酬われました。
9.このグループもスミスの再来とか言われてたようだけど、スミスにはない爽快感と青春を感じさせてくれる名曲。
10.イアン・ブロウディープロデュースのマンチェグループ。いい曲なんだけどイントロ長すぎるのでカット(笑)。ここまでファクトリー。
11.TERRAさんのリクエスト曲。グルーヴマシーンと呼ばれてた頃の初期のシングルです。他にも名曲多数。
12.この曲もTERRAさんのリクエスト。ダフィーのソロもいいんだけど、そろそろライラックタイムもかけたいところだったのでちょうどよかった。さわやかで軽快なギターポップチューン。
13.トッド・ラングレンの名曲オリジナルをも超えてしまってるんじゃないかと思えるほどの素晴らしいカヴァーのこの曲。シングルベスト50でも紹介してます。
14.前回TERRAさんからリクエストされていたのだが、M/A/R/R/Sをかける関係上今回にもってきた曲。でも違う曲がよかったみたい(汗)。またいつかかけるので許してね。4AD初の本格的ダンスユニットとして話題になった1stアルバムから。
15.東京でやっと見つけた日本盤7インチ。買った時点でかけることが決まってました(笑)。めちゃくちゃいい曲だと思う。

REU 2nd

1.DURAN DURAN : NOTORIOUS
2.YMO VS HUMAN LEAGUE : KIMINIMUNEKYUN
3.THOMAS DOLBY : SHE BLINDED ME WITH SCIENCE
4.BJORK : HYPERBALLAD
5.CARDIGANS : MY FAVOURITE GAMES
6.JACKSON SISTERS : MIRACLES
7.EVERYTHING BUT THE GIRL : MISSING
8.BLONDIE : ATOMIC
9.ARABESQUE : HELLO MR. MONKEY

1.中期の一時3人になったときの名曲(?)。会社の後輩のリクエスト。2nd. Comingの時ぐらいに言われたんだけどなかなかそいつとタイミングが合わなくて、やっと今回かけれて良かったです。
2.YMOとHUMAN LEAGUEと云う豪華な組み合わせによる、「君に胸キュン」の英語版カヴァー(?)。音は80'sというよりは今テクノですね。
3.tomocchiさん向けトーマス・ドルビーのハイパーアクティブに並ぶ代表曲。実は次回坂本龍一とのコラボレーション作”フィールド・ワーク”をかけるための布石だったりする。
4.レイキャビク出身歌姫ビョークの今度は2ndアルバム「post」からの。とてもとてもとても力強い本当に”ハイパー”なバラッド。TERRAさんやamabileも喜んでくれました。
5.カーディガンズ好きな人がいるってんで今度はアサヤンでも使われていた、一転音が分厚くなった4thアルバムからの1stシングルのこれを。但しamabileに借りた12"remix versionを。
6.急遽入れたジャクソン・シスターズ。黒系はそんなに得意じゃないけどこれはなかなか良い曲。
7.元はミッチェル・ブルーム&チャド・ブレイクコンビのプロデュースによりジャングルを取り入れた大傑作アルバムとなった「walking wounded(哀しみ色の町)」の一つ前のアルバム「アンプリファイド・ハート」収録の曲。これがtod terryのremixによってダンスフロアー向けになりクラブで流行ったそのmixを。
8.トレインスポッティングでsleeperもカヴァーしていたブロンディーの”コール・ミー”の次に発表されたシングル。高校ん時に7"を買ったんだけど、その時はピンとこなくて文化祭の模擬店で売ってしまったのが悔やまれる。
9.はっちゃん向けamabileの大ディスコ大会へ繋ぐための1曲。これが流行った大?次ディスコブームの頃聴いてた懐かしい曲。アラベスクは前々からはっちゃんのリクエストでそれは違う曲だったんだけど、やっぱREUがかけるなら猿ということで(ムリヤリ)これでOK貰いました。

Amabile 2nd

1.80年前後のディスコメドレー
I LIKE YOUR LOVE/TRIX
I FEEL LOVE/DONNA SUMMER
CAN'T STOP THE MUSIC/VILLAGE PEOPLE
DON QUIJOTE/NEWTON FAMILY
WANTED/THE DOOLEYS
I'M IN THE MOOD FOR DANCING/NOLANS
VOULEZ-VOUS/ABBA
2.WATERLOO/BANANARAMA
3.SWING TOGETHER (I WANNA BE LOVED BY YOU〜IN THE MOOD)/TECHNO TWINS
4.GOOD/PIZZICATO FIVE
5.I ONLY WANT BE WITH YOU/THE TOURISTS
6.YOU CAN'T HURRY LOVE/PHIL COLINS
7.LIKE A VIRGIN/THE LORDS
8.GEBURT NATION (ONE VISION)/LAIBACH
9.I WAS MADE FOR LOVING YOU/THE NASTY BOYS
10.IT'S A FINE DAY/OPUS III
11.SHE'S A RAINBOW (12" Version)/WORLD OF TWIST
12.DON'T YOU WANT ME/THE FARM
13.SHRIFT/PACIFIC
14.AHEAD/WIRE
15.I BEG YOUR PARDON/KON KAN
16.LOVE REACTION/DIVINE
17.MANCHESTER (George Best edit)/THE TIMES
18.HOW DOES IT FEEL?/ELECTROSET
19.CEREMONY (Live @ Hacienda, Manchester 26/1/83)/NEW ORDER
20.FACE UP/NEW ORDER

1.お店のスタッフ(通称ハッチャン)の竹の子時代を蘇らせる企画メドレー(笑)。半分くらい彼女のレコードです。前からABBAとかノーランズをかけてほしいと言われていたので、それならいっそこの周辺の時代のディスコをまとめてかけるかということでREUくんにもアラベスクで協力してもらいました。ハッチャンがみんなに振付け教えてました(笑)。
2.ここからしばらくカヴァー特集パート1です。まずはABBAつなぎでバナナラマの激グレイトカヴァー。BBSでもほめちぎったのでついにかけました。
3.オリジナルはご存知マリリン・モンロー。CMソングにもなったテクノ・ツインズ唯一のヒット曲。ちなみにテクノ・オーケストラとかテクノスとかいろいろ名前変わったけどどれもサッパリでした(泣)。
4.ピチカートがプラスチックスをカヴァーするというのは必然というか、おもいっきりはまってましたね。アレンジもしゃれてて素敵なHCFDMカヴァー。
5.BCRでおそらく1番よくカヴァーされてる曲ですが、一応ユーリズミックスの前身バンドということでツーリスツのカヴァーにしてみました。ツーリスツはまだかかってなかったし。
6.
シュープリームスのカヴァーですが、大ヒットしてるんでフィル・コリンズの方が有名だったりして。次はストレイキャッツのカヴァーかけたいな。
7.元ダムド、デッドボーイズのメンバーからなるスーパーバンド(ってほどでもないが)によるマンドナ極悪非道カヴァー。悪意たっぷりゲップ入り。
8.クイーンの極悪インダストリアルカヴァー。クイーン好きのぽんちゃんとよしえちゃんの反応が心配だったけど、なんかけっっこうカッコイイと言われたのでよかった。
9.マハラジャ系ディスコで大ヒットした、キッスのユーロカヴァー。もちろんこの曲1発で消えていきました(笑)。
10.当時いろいろ怖い噂の流れたジェーンのユーロカヴァーです。さすがにユーロ化したらこわくなかったです(笑)。2ndシングルのクリムゾンのカヴァーはもっといいんだけど、オリジナルを知らなかったらおもしろくないのでこの曲にしときました。
11.NO特集に向けてマンチェカヴァーも2曲ほど。最大のヒット曲がストーンズのカヴァーというのもなんですが(苦笑)、かなりいけてるカヴァーだと思います。
12.ヒューマンリーグの全米No.1ヒットにして名曲の「愛の残り火」のカヴァー。原曲に忠実ながらもマンチェにグルーヴィーにアレンジ。
13.ここからぼくがニュー・オーダーに似てると思う曲を3連発します。まずはGPJ本でも紹介されてましたが、ネオアコ+ニュー・オーダーなこの曲から。
14.初期ワイヤーももちろん好きなんだけど、これは再結成後のダンスサウンドを取り入れたわりとポップな曲。ニュー・オーダーに似てると思うのはおれだけ?
15.前回のTERRAさんリクエスト曲なんだけど、前回は2ndセットも3rdセットも企画があって、かけるとしたら最後のセットになるのでもったいなくて今回にもってきました。ニュー・オーダーをユーロ化してもっとポップにディスコにしたような感じの曲。大好きです。
16.ここからはニュー・オーダーの不朽の名曲「Blue Monday」ネタを3連発。80's ROMANCEではおなじみDEVINEのイントロはもろそのまんまな曲。ただそれだけでDEVINEの作品としてはイマイチかな。
17.これはブレイク部分をサンプリングしてるヴァージョン。サビ以外歌メロがカットされてるのが残念。オリジナルヴァージョンにはハシエンダとか歌詞が出できて、ホントにマンチェスターを感じさせます。
18.タイトルどおりバーニーの歌い出し部分をそのままそっくりサンプリングしてテクノ化。グループ名も笑える。
19.そして今回の目玉ニューオーダー特集です。やっぱJDからNOになったこの記念すべきデビューシングルは、曲の出来うんぬんはのぞいてかけるべきでしょう。83年マンチェスターはあのハシエンダでのライブ音源を使用しました。
20.アルバム「Low-life」の中で最もポップな曲だったんじゃないかな?来日公演でも披露してくれましたが、めちゃくちゃ好きな曲です。
REU
NEW ORDER : TRUE FAITH
NEW ORDER : MR. DISCO
そうそう、今回New Order特集と云うことで1回目にも着た「LOW LIFE」ジャケのTシャツをまた着てきたんですが、flyerを見て来たと言う女の子達を始め多くの人からえらく羨ましがられました。5年ぐらい前にネット通販で買ったんですけど。
1.当時Philippe Decoufle & D.C.A.制作によるVideoClipに大笑いしてあの踊りと手話をみんなでマスターしようとした苦い想い出のある哀愁漂う名曲。葉っぱが一枚の普通の12inchヴァージョンをかけました。
2.ディスコ調エレポップ満載のtechnique収録の哀愁という点では最高の1曲。REUもフロアに出て♪I can't find you, oh I can't find my piece of mind without you.というサビの部分を唄いながら踊ってました。半分泣きそうでした。当時大学の映研の後輩(現ライターの伊藤剛)が、英語の先生をやってる伯母をつかまえて一緒に歌詞を聴き取ったという。それをREUが添削しました。今再発で出てるNOのCDは全部歌詞と対訳が付いているからそんなことする必要はないんだけどね。当時はアーティストの意向で歌詞が付かなかったから。

TAKASHI

1.NEW ORDER/AGE OF CONSENT
2.NEW ORDER/WORLD IN MOTION
3.ELECTRONIC/VIVID
4.JOY DIVISION/TRANSMISSION
5.石野 卓球/ANNA
6.ULTRAVOX/WHITE CHINA
7.DEVO/THAT'S GOOD
8.CHEMICAL BROTHERS/LIFE IS SWEET
9.RE-FLEX/PRAYING TO THE BEAT
10.TEARS FOR FEARS/PALE SHELTER
11.THE BOO RADLEYS/WAKE UP BOO!
12.AZTEC CAMERA/GOOD MORNING BRITAIN
13.PRIMAL SCREAM/ROCKS

1.エレポでないけど、さわやかな疾走感がたまらないALBUM曲。
2.「ENGLAND NEW ORDER」サッカーの応援歌(?)PVを見直してリネカー(元グランパス)いないか探したけどよくわからなかった。
3.おっちゃん二人のお遊びかと思いきや、早3作目。メランコリックさがたまんない。
4.特集の終わりはJOY DIVISION。ダンサブルな曲から。
5.BLUE MONDAY系の曲。CLUBというよりDISCO向き。姉妹曲として「FLASH BACK DISCO/電気GROOVE」があります。
6.BLUE MONDAY系の曲という事で、シングルでないけど、かけてしまいました。
7.ギチギチな電子音が心地良い。変態DEVOをはじめて知ったのは、「すすめパイレーツ」でした(笑)。
8.「OUT OF CONTROL」は以前にかけてしまったので、今回はこれ。ボーカルはシャーラタンズのティム。
9.1回目の80'S ROMANCEの時に「POLITIC OF DANCING」と迷って以来です。
10.TFFは基本的にスロウなのでかけづらい。といいつつまたかけました。
11.GUITOR POP JAMBOLEEではかかってましたが、80'S ROMANCEでははじめて。BOOって何だ?
12.ロディー率いるアズティック。前曲に続いてさわやか系
13.80'Sではないが、少し前の大ヒット曲にて代表曲ともいえよう。

REU 3rd

1.サンハウス : レモンティー
2.MONACO : WHAT DO YOU WANT FROM ME?
3.PETE SHELLEY : BLUE EYES
4.REVENGE : SLAVE
5.DEPECHE MODE : IT'S CALLED A HEART
6.立花ハジメ : MODERN THINGS
7.THE TWINS : LOVE SYSTEM
8.THE ASSOCIATES : CLUB COUNTRY
9.THE CURE : LET'S GO TO BED
10.THE SMITHS : WHAT DIFFERENCE DOES IT MAKE?
11.CLASH : THIS IS RADIO CLASH
12.SPECIALS : TOO MUCH TOO YOUNG

1.シナロケの前に鮎川誠がやっていたサンハウスのバージョンのレモンティー。渋いながらもかっちょいいです。レモンティーが好きなよしえちゃんのためにかけました。
2.NO特集なんで当然かけます。TakashiのCD何ですがずっと借りっぱなしになってました。それでREUがかけることに。今回改めて聴いてみるとなかなか良いです。
3.3rdアルバム「heaven & the sea」収録曲。今回12"ヴァージョンをかけました。アルバムヴァージョンはあんまりかっこよくないんですが、この12"ヴァージョンはビートが効いてて痺れます。でもフロアー的にはこれと次の曲は外したようでちょっと淋しくなっちゃいました。
4.NO特集なんでこれもかけます。アルバム同タイトル曲のこれを。このアルバムはいまいちなんですよね(好きな人いたらゴメン)。その中で一番踊れそうなのを。でもフロアは淋しいままでした。
5.TERRAさんの以前のリクエストにやっと応えて。これもOZでかかりまくってました。ベスト盤に入ってた多分シングルヴァージョンを。これのUSremixを探してます。一風変わったmixで一聴の価値有り。
6.これも何度もかけてますが、立花ハジメ好きな人がいるってことで。
7.ドイツの哀愁エレポップデュオtwins。TERRAさんの復活希望曲はlove in the darkなんですが、日本盤がリリースされていないそれ以前(1枚前)の3rd.アルバム「Wild Romance」収録の勝るとも劣らない珠玉のナンバーを。っうかゴメンこれで許して。
8.アソシエイツ3回目にしてやっとカヴァーではなくオリジナルをかけました。arareさんが無茶苦茶喜んでくれました。アソシエイツのheart of glassの12"の初回限定はサングラスつきジャケだったとかアソシエイツ談義に花を咲かせました。
9.キュアーがポップに転換する一つの転機となった曲。極上の哀愁メロにドラムのおかずが印象的な名曲(?)。the walkよりもほんとは先にかけたかったんだけど。各方面から反対の声が。
10.スミスの1stアルバムからのシングル曲。♪But I'm still fond of you
11.クラッシュの来日記念7"シングルより、ノーマルなA面を。因みにクラッシュのVideoClip集は「This is Video Clash」と言います。
12.GPJでかけましたが「80's ROMANCE」では初お目見え(iD cafeを除く)。当然OZやDHでもかかっていた(落ち着いた感じのアルバムヴァージョンに比べて1024倍はノリの良い)ライヴヴァージョンを。

Amabile 3rd

1.EMERGENCY ON PLANET EARTH/JAMIROQUAI
2.SEXX LAWS/BECK
3.YOU CAN FLY/OTHER TWO
4.TEMPTATION (Live @ Hacienda, Manchester 26/1/83)/NEW ORDER
5.YUKI/SNUFF
6.TAINTED LOVE/GIGANTOR
7.BORN TO LOSE/SOFT CELL
8.IN A BIG COUNTRY/FACE TO FACE
9.TELEPHONE OPERATOR (T.Y.M.="T"EDIT)/Y.P.F
10.GO WEST/PET SHOP BOYS
11.LOVE'S GONE MAD/SEVENTH AVENUE ('86)
12.BRAND NEW LOVER/DEAD OR ALIVE
13.CHAINS OF LOVE (THE FOGHORN MIX)/ERASURE
14.THE JET SET/ALPHAVILLE
15.VIENNA CALLING/FALCO
16.FRIEND OR FOR/ADAM ANT
17.BRING IT BACK AGAIN/STRAY CATS
18.WHITE WEDDING/BILLY IDOL
19.ABSOLUTE REALITY/THE ALARM
20.TRAGEDY/HANOI ROCKS
21.PRETTY VACANT/SEX PISTOLS

1.毎回来てくれるジャミロ好きのコのために1回おきくらいでジャミロはかけてあげようと思ってます。初期の名曲だけど、スペシャルズからはさすがに流れが悪かったかな。
2.
80's ROMANCEでは初登場のベックですが、この曲は80'sの中に入れても全然違和感ないですね。
3.今回はNO特集ということで、その他2人(スティーヴン、ギリアン)のよるユニットも当然かけます。2ndアルバムのトップを飾るファンキーなテクノ。Voがギリアンではないのが残念だけど、その分歌が上手いのでいいか(笑)。
4.今回のニューオーダー特集のフライヤーを見て来てくれたコからのリクエストがあったので、急きょ入れたんだけどこの曲はライブ盤しか持ってきてなかったんだよな(苦笑)。というわけで「セレモニー」と同じくハシエンダのライブです。これ踊って満足して帰っていったのでかけてよかったな。
5.ここからカヴァー特集パート2です。恒例になった感のあるスナッフの今回のカヴァーはファット・ボーイ・スリム!彼らがカヴァーするとなんでもメロコアになっちゃいます(笑)。
6.つづいてドイツ発メロディックパンクバンドの高速ソフトセルカヴァー。ちなみに最新作ではパフィーのカヴァーやってるけど、まだ中古が出てないので買えてない。買ったら絶対かけます(笑)。
7.でそのカヴァーされたソフトセルによるハートブレイカーズのカヴァー。エレポップ化されてるんだけどこれがまためちゃくちゃいいのです。
8.んでこれは新品で15%オフだったのでついに購入した彼らの全編ニューウエイヴのカヴァーアルバムより、日本盤のみのボーナストラックのビッグ・カントリーのカヴァー。もうちょっと高速だったら最強だったのに。
9.いっつもかけようと思っててかけれなかった、ご存知ピートのハードコアテクノカヴァー。おもいっきりジュリアナしてます。盛り上がってよかった。
10.じつはカヴァーもけっこうやっているPSBのヴィレッジピープルカヴァー。考えてみれば「NEW YORK CITY BOY」も70'sディスコっぽいヴィレッジピープルみたいな曲だったから、納得のカヴァーですね。
11.ロンドン出身男性4人組による、ハイエナジー&ユーロチャートで大ヒットした曲。当時はダブル・ワム!と言われてました(笑)。イントロが「ターザン・ボーイ」とそっくりだけど、この曲の方が絶対いいです。でもいずれ「ターザン・ボーイ」もかけるけど。
12.今回は2ndセットでディスコメドレーとカヴァー特集、さらにニューオーダータイムまであったので2ndセットの帝王(笑)DOAも終盤戦に登場。いつも盛り上がってくれてうれしいです。
13.前回意外と反応がよかったのでこれからイレイジャーもかけていきたいな。2ndアルバム収録の大好きな曲のリミックスだけど、前回よりは反応悪かったかな(泣)。
14.アルファビルの名盤1stアルバムからの4thシングル(たぶん)。12インチのジェリー・ビーンのリミックスがもっといいのだけど、長いのでアルバムヴァージョン。
15.ファルコ好きの友人のためにかけたつもりだったんだけど、なんかめちゃくちゃ盛り上がってました。いまだにフロアの反応が読めないことがあるな。
16.前回はアンツもいっしょだったので今回はアダムアントのソロです(笑)。ジャングルビート炸裂の2ndシングル。
17.前回のストレイキャッツの反応が悪かったのでちょっと心配だったんだけど、今回はよかったー。再結成後の第1弾シングル。
18.反逆のアイドル(笑)の1stアルバムの名曲。タイトルとは裏腹に結婚式には絶対合わない曲(笑)。
19.
アラームもついに2ndアルバムからの曲だけど、アルバムヴァージョンはヘボいのでシングルヴァージョンです。OZでは「69 Guns」の次にヘビーローテだったんだけど反応悪かったな(泣)。
20.ハノイのバースト初期ナンバー。ブレイクのとこなんてもう最高。邦題は「白夜のトラジェディー」でフロアちょっと復活。
21.今回のピストルズはこのナンバーです。燃えました。疲れました。死にました。でもまたバーストしようね>みんな

REU 4th

1.FRANKIE GOES TO HOLLYWOOD : BORN TO RUN
2.THE MR.T EXPERIENCE : CRASH
3.PETER SCHILLING : THE NOAH PLAN
4.OMD : GENETIC ENGINEERING
5.人生 : オールナイトロング(BLUE MONDAY ヴァージョン)
6.NEW ORDER : BLUE MONDAY (HARDFLOOR MIX)
7.BELOUI SAM : IMAGINATION
8.HEAVEN17 : LET ME GO

1.カヴァー繋ぎでFGTHのブルース・スプリングスティーンのカヴァーを。
2.同じくカヴァー繋ぎでプリミティブズのキャンディ・ポップソングの高速パンクカヴァーを。
3.ドイツはピーター・シリングのmajor tom収録アルバム「Error In The System」から本当に泣ける哀愁エレポップナンバー。bitterさんが喜んでくれました。
4.OMDの淡々とポップなナンバー。12"ヴァージョンです。NO特集に一番合う曲調のものを選びました。かなり好きです。
5.そして今回の暴挙。ちょっと勇気入りましたが盛り上がって良かった。やっぱNO特集やるなら外せないでしょう。数多あるBlue Mondayのカヴァー(?)中の最高傑作。安田君が無茶苦茶喜んでくれました。高速beatの部分が凄い。歌詞との落差が。♪キ○タ○が右ぃに寄っちゃったぁオールナァイトロング。ワンコーラス目の後に次曲へ。
6.で、こちらもblue mondayのremixの中では白眉のハードフロアに因るリミックスヴァージョン。amabileに借りた7"を。
7.神経症的なVideoClipが印象に残るベルイー・サムの一発ヒット。
8.OMD同様ヘヴン17の淡々とポップなナンバー。これも12"ヴァージョンです。本当に渋くかっちょいい。これもarareさんが喜んでくれてかけた甲斐がありました。

Amabile 4th

1.ALL FALL DOWN/MIDGET
2.TOWN & COUNTRY BLUES/JIM JIMINEE
3.ELEPHANT STONE/STONE ROSES
4.PAIN IN THE NECK/THE LARKS
5.NOWHERE GIRL/B-MOVIE
6.ROUND & ROUND/NEW ORDER
7.SPEED YOUR LOVE/SIMPLE MINDS
8.LISTENING/PSEUDE ECHO
9.ONE THING/INXS
10.SOMEWHERE IN THE WORLD THERE'S A COWBOY SMILING/BLUE ZOO

1.80's ROMANCE史上初の(笑)ギターポップ好きなお客さんが来てくれてたので、帰る前に急きょギターポップセットを組みました。そしたらなんで今回はこんなに盛り上がるんだ!ミジェット最高...かも(笑)。
2.そして80's ROMANCEでかけること3回目にしてやっと盛り上がったジムジミ。ついにこの曲のよさが浸透したのか?めちゃくちゃうれしかったです。またかけよっと(笑)。
3.前回惨敗を喫したローゼスだけど今回はよかったー。かけるの2回目だけど今回のが反応よかったな。もう涙出そうでした(笑)。フッキープロデュースのマンチェアンセム。
4.なんだかんだいって毎回かけてるラークスですが、一応この曲はまだ80's ROMANCEではかけてなかったんですよ。ギターポップ好きなコも気に入ってくれたようでこの曲聴いて帰りました。ありがとね。
5.かけるつもりなかったんだけどTERRAさんが聴きたいなんて言ってくれたのでついにかけた超超名曲。じつはいつも持ってきてたんだけど(笑)。かけるだけでもうれしかったんだけど、フロアの反応もよかったので喜び100倍。arareちゃんも好きだったみたいでホントにかけてよかった。
6.まだかけるかニューオーダー(笑)。でも今回「テクニーク」をフライヤーで使ったし、このアルバムからシングルかけてないしいいでしょう。ちゃんと盛り上がったしね。「FINE TIME」はTAKASHIくんのためにとっときました(笑)。
7.彼らが「DON'T YOU」でアメリカでブレイクする直前のアルバムから。このアルバムまではめちゃくちゃよかったと思う。
8.この曲も彼らがブレイクする前の曲。「FUNKY TOWN」以前は正統派エレポップでした。
9.この曲も彼らが〜以下同文(笑)。一応オーストラリアつなぎだけど、そんなことよりブレイク前の曲ばっかかけたからフロアひいてしまった(汗)。ゴメンナサイ。次回は「ORIGINAL SIN」かけます。
10.唯一のオリジナルアルバムには未収のシングル。いい曲なんだけど、だからみんなブルー・ズーってわかんないんだよ。うーん彼らも曲によるな。でもアルバム曲もかけたい(笑)。

REU 5TH

1.ABC : HOW TO BE A ZILLIONAIRE
2.MUFFS : KIDS IN AMERICA
3.MEN WITHOUT HATS : LIVING IN CHINA
4.MODERN ROMANCE : BEST YEARS OF OUR LIVES

1.ABCの3rd.アルバム「How to be a Zillionaire」からの第1弾シングルカット。OZでもかかってました。この3rd.アルバムは2nd.からかなり持ち直して、また違った路線で傑作となっている。アルバム収録曲やシングル曲のタイトルは"How to be a millionaire"なんですが、今回は2種類持っている12"のnickel&dime mixから。タイトルは見ての通り。
2.そして言わずと知れたkim wildeのデビューにして最高傑作のカヴァーを。今時のアメリカの高校生を描いた映画「クルーレス」のサントラに収録。
3.1回目の復活曲。前回はamabileがかけたもの。中国についてはとんでもない歌詞なんだけどね。ピンポンポップソングというか。傑作ポップです。
4.ラストはこれも1回目にtakashiがかけたものの復活曲。と言ってもイベント的には違うヴァージョンとかjuanitaとか毎回かけているけど、今回REUは初めてサンバをかけました。

Amabile Final

1.JUST GOT LUCKY/JoBOXERS
2.NEVER AGAIN/CLASSIX NOUVEAUX
3.LIVING ON THE CEILING/BLANCMANGE
4.THE LAST FILM (EXTENDED VERSION)/KISSING THE PINK
5.SEE THOSE EYES/ALTERED IMAGES
6.CANDYMAN/SIOUXSIE & THE BANSHEES
7.BAD LIFE/PIL
8.SEE YOU/DEPECHE MODE
9.SCIENCE FRICTION/XTC
10.CACHARPAYA (ANDES PUMPSA DESI)/INCANTATION
11.COWPUNK MEDLUM/SPLODGE NESSABOUNDS
12.SOUNDS OF SILENCE/THE DICKIES
13.SHEENA IS A PUNK ROCKER/RAMONES
14.GOING UNDERGROUND/THE JAM
15.THE WAIT/KILLING JOKE
16.HURRY UP HURRY/SHAM 69
17.BOREDOM/BUZZCOCKS
18.LOVE WILL TEAR US APART/JOY DIVISION

ENDING
THIEVES LIKE US/NEW ORDER

おまけ
THE PERFECT KISS/NEW ORDER

1.今回4時までやるかどうか未定だったので、このセットは急きょ考えたんだけどどうだったかな?この曲は7インチで持ってるので、持ち運びに便利なためいつも持ってきてたのですよ。前回かけてから間が空いたのでいいよね。
2.超音波女性コーラスも冴え渡る名曲。頼むからもっとヌーボーを評価してもらいたい!
3.中近東的シンセフレーズが特徴のブラマンジェの出世作。ちょっとこの曲だけ異色なんだけど大好き。
4.
シングルベスト50でもとりあげているKISSING THE PINK唯一の超名曲。アルバムにも2ヴァージョン収録されてるけど、12インチ収録のEXTENDED VERSIONが1番フロア向けでしょう
5.いやあ、クレアちゃんで初めてはずしたな(泣)。前回は反応よかったのでちょっと残念。やっぱ誰かの誕生日に「HAPPY BIRTHDAY」をかけるしかないか(爆)。
6.一応女性Voつなぎ。比較的後期の曲なんで心配だったけど、arareちゃんが好きだったみたいでかけてよかった。この時期では唯一初期のパンクっぽさを彷彿させるシングル。
7.なかなかニューウエイヴなつなぎ。サックスが吹き荒れるわりとポップな曲なんだけど、やっぱりPILな曲。でもなんか喜んでたのREUだけだったような...
8.つ、ついに自分でデペをかけてしまった。しかも次回のデペ特集でかけようと思ってた曲(笑)。ちょっとフロア向きではない曲かもしれないけど、デペの曲オールタイムベスト5には入るほど大好きな曲。ヴィンスいなくなってもこんなにキレイな曲ができたんですよね。
9.XTCもいつもかけれてなかったな。UKパワーポップ魂炸裂なデビューシングル。ギターかっこよすぎ。
10.アンデスかけるのひさびさだー。テンポが速くなる後半はいつ聴いても燃える。
11.この曲は大貫さんのロンドンナイトでは定番だった曲ですが、きっとみんな知らなかっただろうなあ。タイトルどおりカウパンクなんだけど、LARKSにも影響を与えてるんじゃないかと勝手に思っている(笑)。
12.来日記念(けっこう前だけど)ということでかけてみました。オリジナルは知らないだろうから、サイモン&ガーファンクルのカヴァーにしたんだけど、メロコアに思われたかな。
13.ホントは前回この曲をかけようと思ってたんだよね。ラモーンズはいい曲ばっかなので、何からかけてもいいんだけど。
14.ジャムも段々初期に近づいてきたな(笑)。この曲ぼくの中では3本の指に入るほど好きな曲です。
15.arareちゃん好きかなと思ってかけてみたんだけど、「NITE TIME」が好きだったみたいで失敗した。もちろんいいアルバムなんだけど、初期の暴力的なサウンドも絶対いいっすよ。
16.ちょっとフロアが完全にひいちゃった(汗)。シャムってけっこういいと思うんだけど、もうかけない方がいいかな?
17.マーティン・ハネットプロデュースのバズコックス衝撃のデビューシングル。いつもピートでは盛り上がるんだけど、彼の基本はやっぱバズコックスです。
18.やっぱこの曲ははずせないかな。JDの集大成であると同時に、UKロック界に永遠に残るであろう名曲中の名曲。さすがにみんなフロアに集まってきましたね。当然ぼくもいっしょに踊ってエンディングへ。

ENDING
フロア向きではないけど、めちゃくちゃ名曲だと思うのでエンディングにもってきました。ちゃんと最後まで残ってくれたみんなにあいさつして、店内の照明も明るくなりました。が、なぜかみんな帰ろうとせず踊ってます。そしたらなんかぼくも踊りたくなってしまったのでまたフロアへ行ってしまった(笑)。けっこう踊れるじゃんこの曲。そして異例のおまけへ。

おまけ
というわけでうれしい誤算のため特別大サービスの1曲。照明明るいのにみんな気にせず踊ってます。手拍子もみんなでやって盛り上がってます。ぼくも当然踊ってます。そしてカッコイイ間奏の部分に入ろうとしたところ「ザーッ」...えっどうしたんだ?針にゴミが付着していきなり曲終わってしまいました...しかしこれでもまだ終わらないんだ(笑)。針のゴミをとって途中からかけなおした(爆)。それにもかかわらずすぐ踊りだしてくれたみんな最高です。ホントにありがとー。あなたたちのおかげの80's ROMANCEです。次回もよろしく(笑)。

80's ROMANCE