80's ROMANCE GW Special

SETLIST 4/30 (SUN) at club buddha

DJ's are...

Amabile
from Amabile HAIR JAM

TAKASHI
from 種々雑多

REU
from 春日井(笑)

REU 1st

1.WAKING UP : ELASTICA
2.GT : 坂本龍一
3.TIME WILL CRAWL : DAVID BOWIE
4.POWER AND PASSION : MIDNIGHT OIL
5.GIGANTIC : PIXIES
6.FAST AS YOU CAN : FIONA APPLE
7.LOVE IS A WONDERFUL COLOUR (Long Version) : THE ICICLE WORKS

1.80's ROMANCEでは初めて90'sの曲での幕開け。それもブリットポップ。あの一時期の狂熱はなんだったんだろうか?ブリットポップはグランジ以降のNEW WAVEの正統な後継としてブームが去った今でももっと評価されて良いと思う。これは最近4年振りの2nd.アルバムをリリースしたブリットポップの中では一番パンクよりだったエラスティカの1st.からの哀愁punkishナンバー。実はエラスティカはいつもスタッフ及びサクラダンサーズとしてイベントを支えてくれるchikaちゃん(takashiの配偶者)のリクエスト(ほんとは違う曲だったんだけど)
2.そしてchikaちゃんが好きな”教授”の「未来派野郎」の中からのシングル曲。このアルバムはかなり聴きました。このツアーも行きました。ユキヒロ派ですが。
3.そして戦メリつながり(なんやそれ?)でボウイ。89年の「ネバーレットミーダウン」からのナンバー。リュック・ベッソン、ジャン・ジャック・ベネックスと並び称されるフランス映画界の若き巨匠レオス・カラックスの3作目の映画「ポンヌフの恋人」の中でdiscoのシーンで使われてます。カラックスは2作目の「汚れた血」でもボウイのmodern loveを効果的に使ってます。後者は必見。
4.スキンヘッドの巨人ピーター・ギャレット率いるオーストラリアの政治的メッセージの強いグループ。10指に入るぐらいかなり好きグループです。この曲はOZでかかってました。メタルパーカッション炸裂のSPK "metal dance", Pete Shelley "many a time"に伍する名曲では。(大学生活最後の年)'90年5月の来日公演が中止になったのが悲しい想い出。大阪まで観に行こうと思っていたのに。あっ、それから、研究室の研修で東京に行った時にお金がなくて、助手(現在大阪大学の教授)に1万円借りたんだけど、アルタのciscoで日本で出てない初期のCDを輸入盤で見つけて、そのお金全部はたいて4枚とも全て買ってしまったってのも思い出した。
5.TERRAさんのREU的にはとても嬉しいリクエスト。ジャケが印象的な「サーファ・ローザ」からの曲。4ADと最初に契約したアメリカのグループthrowing musesに始まるこのボストン人脈はとても魅力的でUK至上主義の自分がUSを見直す一つの切っ掛けとなった。REU的にはthrowing muses(クリスティン・ハーシュ)とBELLY(タニヤ・ドネリー)の義姉妹が大好きなので、この辺りも追々かけていきたい。この二人は現在ソロで活動中。タニヤの去年出たソロ1作目「love songs for underdog」は相変わらずのメロディーメーカー振りを見せつけてくれるギターポップの好盤。
6.丁度来日公演(名古屋は無いけど)に合わせて、フィオナ・アップルの最新ヒット曲。椎名林檎と共に最近一番クラっと来たアーティスト。
7.アイシクルワークスの1st.アルバム「木霊」は他の曲も粒ぞろいです。CD化されてましたっけ?これはその「木霊」に入ってるバージョンとは違12"version。takashiやamabileはbirds fly (whisper to a scream)の方が好きみたいだけど、REU的には哀愁メロのこっち、それもこのlong versionがお薦め。♪love is full of wonderfull colour.

TAK-C 1st

1.CANDY POP/BIS
2.CHELSEA GIRL/RIDE
3.NOT SO BEAUTIFUL PEOPLE/MARILYN MANSON
4.GET IT ON/WOODENTOPS
5.YOU REALLY GOT ME/VAN HALEN
6.ONLY LOVE CAN BREAK YOUR HEART/SAINT ETIENNE
7.HANA HANA/CHINA CRISIS
8.DISENCHANTED/COMMUNARDS
9.CARS/GARY NUMAN

01)日本語が目立つジャケは、へたうまの絵が子供っぽく良い、元気bis。THANKS
TO KANAとあるが、日本人・加奈ちゃん?(誰やそれ)
02)ノイズ系のギターに、耽美な歌声。顔知らないけど、格好いいおにいさんっぽい。
03)ROUGH TRADEのT−シャツ(当時友人同志で作りました)で臨みました。会社の新人研修中(渋谷)にライブはあったので、スーツで見に行った経験あり。恥づかしくて、後ろの方でひっそり見てました。
04)M.モンローとチャールズ M.から命名。アンチ・キリストな部分で多くの反対運動に遭う。私はクリスチャンですが、これはシャレとして好きです。
05)KINKSのカバー。説明する迄もない、ハードロックだす。早い時間からぶっ飛ぶぜっ!
06)ニール・ヤングのカバーでカバーつながり。HRの後は、あえて曲調をガラッと変えて、気分を転換してみました。
07)GPJをひきづっての選曲。クイズ番組の考え中のBGM。何か問題を出題すべきだったかな?
08)他にも名曲がありますが、曲の時間的な構成から決めました。早い時間帯だし。
09)TUBEWAY ARMYからソロになっての第1弾(といっても、面子はあまりかわらないのだが)。グラムロックかも。

Amabile 1st


1.(FEELS LIKE) HEAVEN/FICTION FACTORY
2.ORDINARY DAY/CURIOSITY KILLED THE CAT
3.UNKISS THAT KISS/STEPHEN DUFFY
4.LOST WEEKEND/LLOYD COLE AND THE COMMOTIONS ('85)
5.HAPPY HOUR/THE HOUSEMARTINS
6.
HERE IS MY NUMBER/MAKIN' TIME
7.MOTORBIKE BEAT/REVILLOS
8.JAMIE THEAKSTON/SUPERCUTE
9.JESUS BUILT MY HOT ROD/MINISTRY
10.80'sハードロック・メドレー

ACE OF SPADES (THE CCN REMIX)/MOTORHEAD
LIVE WIRE/MOTLEY CRUE
WELCOME TO THE JUNGLE/GUNS N' ROSES
SEPARATE WAYS (WORLDS APART)/JOURNEY
ROCK IN AMERICA/NIGHT RANGER
WORKING FOR THE WEEKEND/LOVERBOY
赤頭巾ちゃん御用心/小泉今日子

11.WHOLE LOTTA LOVE (Radio version)/GOLDBUG

1.Amabileのスタート曲は、Niwaさんが最近MIDIを作ったので記念にこの曲をかけました。好きなんだったらリクエストしてくださいよ(笑)。めちゃくちゃ名曲だと思うんだけど、リクエストでもないとかけられそうもない曲だから。
2.ここからGPJでかけようと思ってやめたシリーズです(笑)。まずはブルー・アイド・ソウルのアイドル的グループだったキャリオシティー。でも音はすごくしっかりしててファンキー。
3.前作同様スティーブン・ストリートのプロデュースによる2ndアルバムからTERRAさんリクエスト曲です。ずっと前からリクエストされてたのでそろそろかけなきゃね。
4.ロイドコールは当時OZでもかかってたんだけど、フロア的には人気なかったみたい。いい曲多いんだけど今一つ地味だったかな。
5.今思えばこのグループもけっこうスーパーグループだったよなあ。なんつってもノーマン・クックも在籍してましたからね。この曲は全英チャート2位まで上昇した名曲で「CARAVAN OF LOVE」と並ぶ大ヒット曲。
6.んで再発盤だと思うんだけど中古で1500円でアナログ見つけたので、メイキン・タイムもかけときました。80's ROMANCEではGPJのように盛り上がってなかったけど、思ったよりは反応よかったかな。
7.kossueさんにメイキンタイムのフェイとレビロスのフェイがが別人だと教えてもらったことがあったのでつないでみました(笑)。レビロスはいつも持ってってたんだけど、今回やっとかけれてよかったな。
8.ついに80's ROMANCEでもsupercuteをかけました。でもなぜかこの曲でフロアがひいてしまった(号泣)。iDでかけた時のがまだ反応よかったみたい。
9.次のハードロックメドレーにつなぐためミニストリーのハードコアナンバーをもってきました。しかしsupercuteからつないだのは我ながらすごいな(苦笑)。
10.今回はTAKASHIくんの友人でハードロック好きな人が来るということで企画した80'sハードロックメドレー。
いきなりモーターヘッドですが、リリースは一応80年だったのでここに入れてみました。かけたのは94年のリミックスでアシッドテクノハードロックな激、激かっこよすぎるヴァージョン。
モトリークルーは有名どころの「ガールズ・ガールズ・ガールズ」にしようかなと思ってたんだけど、やはり1280倍高速なこの曲かけちゃった。
ガンズはフロアの反応がよかったんで結局フルコーラス(笑)。
ジャーニー以下はもちろんOZでもかかってたアメリカンロック。ラバーボーイはマハラジャ系でもなぜかかかってた。
キョンキョンのレイジーカヴァーは今回テクノ歌謡がないということで(笑)。けっこううけてよかった。
11.ハードロックメドレーの流れで、いつかかけようと思ってたツェッペリンのバカっぽいけどやけにカッコイイカヴァー。

REU 2nd

1.SEPTEMBER : EARTH WIND & FIRE
2.MCONGA : GE&MS
3.GOT TO BE REAL : CHERYL LINN
4.TOM'S DINER : DNA featuring SUZANNE VEGA
5.TECHNOPOLICE (THE READYMADE-DARLIN' OF DISCOTHEQUE TRACK) : YMO
6.PUTTIN' ON THE RITZ : TACO
7.DER COMMISSER : AFTER THE FIRE
8.RELAX : CAPTAIN SENSIBLE
9.I DON'T LIKE MONDAYS : QUEEN OF HEARTS
10.VIDEO KILLED THE RADIO STAR : ロリータ18号
11.GIRLS JUST WANNA HAVE FUN : SiLC

amabileのハードロックメドレーから繋げるのは少々辛かったけど、まぁDJが替わって雰囲気もガラッと変わるのも有りってことで。#因みにmotrey crueのlive wireを強力に推したのはREUです。tomoさんがかなり喜んでくれてホッとして
ます。
1.さてこのセットの前半のテーマはブラック。アースが好きな義妹の友人のまさみちゃんが初めて来てくれるってことで、80's ROMANCEでは意識的に避けてきた黒っぽさをここでは少し出してみました。takashiもプリンスかけたことだし。
レッツグルーヴも捨てがたかったんですが、空耳アワー@タモリ倶楽部以来最初の部分が♪生麦生玉子(なぁまむぅぎぃなぁまたぁまご)と聞こえて仕方がないので、ノリの良いセプテンバーを選んでみました。
2.そして、毎回来てくれている我が愛すべき友人のよしえちゃんに前々からリクエストされていたコンガを。
3.ダンスフロア的には帆柱(マスト)なんでいつかは掛けたいと思っていたんだけど誰も持っていなかったのを今回意を決してCD購入しました。ジャケット見てちょっと怯みましたが、前回のバナナラマのnanaのコメントでちょっと触れたTOTOのGeorgy
Porgyのカヴァー(そんなん演ってたのね)も入ってたので。
4.あと今回の目玉、カヴァー特集へ・・・・・行く前にスザンヌ・ヴェガのこれを。”これはカヴァーとは言わんよ”とはamabile。そうすねリミックスですね。DNAによる秀逸ハウスリミックス。スザンヌ・ヴェガの太っ腹のお陰でこれを切っ掛けにTom's dinerを素材にした企画アルバム「Tom's album」にまで発展した
のは周知の通り。惜しむらくは日本語によるカヴァーがないこと。スザンヌ・ヴェガは後に旦那のミッチェル・ブルーム&チャド・ブレイクコンビと組んで大化けし傑作を次々と発表。「99.9°F」と「nine object of desire」(邦題:9つの欲望の対象)は一時期愛聴してました。
5.これもリミックスなんですが、会社の我が愛すべき後輩が来てくれたのでリクエストに応えてかけました。大学の後輩(同輩)にも受けが良かったです。やっぱりYMOは知名度がありますね。
6.takashiの友人でハードロック好きな人が何故かtacoも好きだと言うことでかけました。実は毎回予備に持ってきてたんですが、今回かけられて良かったです。邦題「踊るリッツの夜」。森脇真須美(うー漢字が違うな)に同タイトルのマンガがあります。この人のマンガにはあの頃のNEW WAVEがばんばん出てきます。
7.でこっからが本当のカヴァー特集。ドイツ繋がりでAfter The Fireの邦題「秘密警察」。これ最近良く町で耳にします。FALCOのカヴァー。ってamabileに指摘されるまで気がつかなかった。
8.これは前回の予告通り。キャプテン・センシブルによる言わずと知れたFGTHの換骨奪胎カヴァー。OZでもかかってました。かなり好きなんですけど、義妹とよしえちゃんには評判悪かったです。
9.クィーン・オブ・ハーツって知らないんですが、日本のパンクバンドらしいです。これはブームタウン・ラッツ「哀愁のマンディ」のパンクカヴァー。「哀愁のマンディ」自体は学校でライフル乱射事件を起こした女子大生(女子高生?)の”月曜は嫌いなの”と言う言葉に衝撃を受けてボブ・ゲルドフが作った(為に放送禁止になった)比較的静かなナンバーです。高校1年の時だったかな。それでもこれ初めて聴いたときは衝撃を受けました。
10.超有名なこの曲の、ロリータ18号の日本語によるパンクカヴァー。オリジナルはブルース・ウーリー&ザ・カメラクラブとバグルズ。今年の3月にJitterin'Jinnのライヴに行ったんですが、そん時の対バンがロリータで後ろで床に座ってたんですが、いきなり聴いたことのあるフレーズが耳に飛び込んできて”なんじゃこりゃー (C)松田優作”っと立ち上がって前に走っていきました。帰りにCDを買ったのは言うまでもありません。当然80's ROMANCEでかける為に。
11.テクノ時代のアイドル(なのか?)SiLCのかっちょ良いテクノカヴァー。オリジナルはシンディー・ローパー。結構ヒットした2nd.Maxiシングル「hachimitsu」に入ってます。因みに1st.Maxi「chikyugi」ではマリリン・マンソンもカヴァーしたあの曲を演ってます。3rd.Maxi「platina」にはカヴァー有りませんでした。残念。

TAK-C 2nd


1.SEX CRIME(1984)/EURYTHMICS
2.PUMP UP THE VOLUME/MARRS
3.TEMPTATION/HEAVEN 17
4.LUST FOR LIFE/IGGY POP
5.LET'S GO CRAZY/PRINCE
6.GIRL FRIEND IS BETTER/TALKING HEADS
7.SUPERSONIC/OASIS
8.OBSESSION/ANIMOTION
9.ONLY FOR LOVE/LIMAHL
10.PEAL IN THE SHELL/HOWARD JONES
11.NEVER GONNA GIVE YOU UP/RICK ASTLEY

映画のサントラがテーマです
01)「1984」のテーマの予定が、使われなかった為、裁判沙汰になった(結果は知りません)
02)「BRIGHT LIGHT BIG CITY」より。当時よく流れていた。パポットバリュー・ビッ!ビッ!って(笑)
03)「TRAINSPOTTING」より。他にも名曲は多い。ユーロビートのカバーもあるが、ここは原曲を。
04)「TRAINSPOTTING」より。この曲=この映画(逆もまた真)とパブロフの犬の様につながっている。
05)「PURPLE RAIN」より。かつてPRINCEと呼ばれていた頃の名曲。今は・・・
06)「STOP MAKING SENSE」より。DAVID BURNかっこいい!。けど「何故、ビッグジャケットなんですか?」「顔が小さく見えるから」ガクッ!
07)公開したばかりの「ACID HOUSE」では、シングルのカップリング曲「GOING NOWHERE」(たぶん)が使われてるとか。今回は、DEBUT SINGLEから。
08)「A NIGHT IN HEAVEN」のサントラのカバー。数少ない AMERICAN N.W.のバンドだが、ボーカルはイギリス人らしい。
09)KAJAGOOGOOからソロになってからの曲。サントラとしては「NEVER ENDING STORY」だが、今回は、1st SINGLEから。
10)AMABILEのIDOLの流れとして、これ。邦題「パールと貝がら」(笑)。
11)ステンカラーのコートが、とても似合う西川きよしの息子(うそ)。UPPERでPOPなDANCE MUSICで大ヒット。2曲目以降も同じ曲調。

Amabile 2nd


1.PWLメドレー

NOTHING GONNA STOP ME NOW/SAMANTHA FOX
TURN INTO LOVE/KYLIE MINOGUE
LOVE IN THE FIRST DEGREE/BANANARAMA
I'M SO BEAUTIFUL/DEVINE
YOU SPIN ME ROUND/DEAD OR ALIVE
WHATEVER I DO (WHEREVER I GO)/HAZELL DEAN

2.HIGH ENERGY(Special Mix)/EVELYN THOMAS
3.UNEXPECTED LOVERS/LIME
4.BREAK ME INTO LITTLE PIECES/HOT GOSSIP
5.RIDE ON TIME/BLACK BOX
6.MICKEY (RADIO REMIX)/TONY BASIL
7.IT'S RAINING MEN/WEATHER GIRLS
8.PLANET ROCK/AFRICA BAMBAATAA & THE SOULSONIC FORCE
9.80'sB級エレポップとかアイドルチックとかなメドレー

THE RIDDLE/NIK KERSHAW
IT'S ALL A GAME/NATIONAL PASTIME
LIVING IN A BOX/LIVING IN A BOX
BITTER HEART/SEONA DANCING
PSYCHIC MAGIC/G.I.ORANGE
LOVE & PRIDE/KING
STATE OF THE NATION/INDUSTRY
LET HER FALL/THEN JERICO
STOP THAT GIRL/2 BRAVE
I WANT TO BE YOUR PROPERTY/BLUE MERCEDES
I OWE YOU NOTHING/BROS

10.WE CLOSE OUR EYES/GO WEST

1.このセット1つめの企画はPWLメドレー。ストック・エイトケン・ウォーターマンプロデュースの曲をまとめて一気にかける全くニューウエイヴではないディスコな企画(笑)。前の曲でTAKASHIくんがかけたリック・アストレーももちろん含まれてます。時間帯のせいもあったと思うけど、このセットがおそらく1番盛り上がってた。ニューウェイヴな80's ROMANCEはどこへ?まあこの路線も好きだからいいんだけどね。
とりあえず今回やっとカイリーちゃんをかけれてうれしかった。もうかけれれば曲は何でもいいけどWINKのカヴァーでも超有名なあの曲(笑)。
バナナラマは後期では1番大好きな曲です。
ディヴァインはTERRAさんのリクエストでもあったので。ボビーOのプロデュースが多いんだけど、この曲はPWLです。
DOAは最もヒットしたであろうこの代表曲をもってきました。でもヒット曲が多いのでまだ初期暗黒時代の曲はかけれそうもない。
ヘイゼル・ディーンまでPWLつなぎで邦題は「気分はハイ・エナジー」(笑)。この頃はまだユーロとは呼ばれてなくて、ハイ・エナジーだったんですよね。
2.んでそのハイ・エナジーの代名詞とも言える曲でタイトルもズバリ「HIGH ENERGY」。OZでもかかってたくらいだから当然のごとく他のディスコでは超ヘビーローテだったことでしょう。
3.哀愁を帯びたキーボードに泣き泣きのメロ。なんかこれだとネオサイケみたいだけど、バンドサウンドだったらホントにそんな感じ。ライムの最高傑作であるとともにハイ・エナジー&ユーロを代表する名曲でしょう。まさかぽんちゃんからスラッと名前が出るとは思わなかった。
4.TERRAさんのご好意により譲ってもらえたこれもハイ・エナジー&ユーロの決定的名曲。この曲のパラパラは今でもなんとなく憶えてるくらいディスコではかかりまくってた曲。
5.今回初めて80's ROMANCEに来てくれたまさみちゃんのためにかけた1曲。UKハウスを代表する名曲でしょう。
6.リクエストによりかけた「ミッキー」だけど、以前かけたヴァージョンとは異なる99'MIXです。ひさびさにやすたかくんも来てたのでちょうどよかったかな。かなり盛り上がってよかった。
7.邦題「ハレルヤハリケーン」(爆)。巨漢黒人女性2人組によるバーストブラックディスコ。一応OZでもかかってました。
8.お店のお客さんにいきなりクラフトワークリクエストされてしまって、持ってきてなかったので代わりにこれかけました。いずれかけることになったであろう曲だけど、とりあえず喜んでもらえたようでよかったです。
9.というわけで2つめの企画はフルコーラスかけるのはなんだけどワンコーラスくらいならかけたい、もしくはフルコーラスかけるんだったら永遠に出番がまわってきそうにない、といった感じのちょっとB級なアイドルとかエレポを集めてみたメドレー。一応インダストリーを除いて全て80'sのイギリスのグループで固めてみました。全部わかった人には1杯おごるつもりでしたが、そんなにみんな知らなかったようです。さすがにBitterさんはよくご存知であと1歩だったけど。
G.I.オレンジなんかはフルコーラスかけてもよかったかな(笑)。このセットはいっぱいかけたのでコメントは省きます。
10.ホントはメドレーの中に入れようと思ってたんだけど、多数(笑)のリクエストがあったためメドレーの最後にしてフルコーラスかけました。

REU 3rd

1.CHURCH OF THE POISON MIND : CULTURE CLUB
〜KARMA CHAMELEON : BETTY BOOKA
2.NEW MOON ON MONDAY : DURAN DURAN
3.SMELLS LIKE NIRVANA : AL YANKOVIC
4.MONKEY MAN : SPECIALS
5.WHEN THE WAR COMES : TROJANS
6.TEARS OF A CROWN : ENGLISH BEAT
7.MANDINGO : THE UNTOUCHABLES
8.SHOULD I STAY OR SHOULD I GO : CLASH
9.ISOLATION : JOY DIVISION
10.UNCONVENTIONAL : JAPAN
11.GIRLFRIEND IN A COMA : THE SMITHS
12.THE WALK : THE CURE
13.QUESTION OF TIME (EXTENDED VERSION) : DEPECHE MODE

1.久々に「80's ROMANCE」に参戦のヤスタカ@DJ候補のずっと前のリクエストに応えて。途中からカヴァー特集を引き擦ってベティー・ブーカの”カーマは気まぐれ トロピカルヴァージョン”に繋ぐという暴挙に出てしまいました。フロアはさぞ呆気に取られたことでしょう。でもいつも来てくれる大学の後輩が”良かったです”って言ってくれました。
2.毎回のデュラン・デュランは今回は急遽これに。amabileさんくす。Video Clipの最後に飛び交う火矢が印象的です。
3.で、これもカヴァー。アルヤンコビックによるニルヴァーナのカヴァーです。本物だと思ってた人も居たそうですね。牛の鳴き声とうがいの音がポイント。
4.こっから恒例のスカシリーズ。先ずはスペシャルズのモンキー・マン。アイヤイヤーアイヤイヤー
5.ギャズ・メイオールのトロージャンズの泣きのスカ。”リンゴ追分”のカヴァー収録の1st.から。カヴァー特集だからRINGOと迷った挙げ句DHでもかかっていた一番好きなこれを。
6.BEATのこれもタイトルからして結構泣けるスカ。
7.泣きのスカ特集最後はジェフリー・ダマーズプロデュースのアメリカ発とは思えないアンタッチャブルズの傑作1st.アルバムから、OZでもかかってたこれを。
8.リーバイスのCMに使用されリバイバルヒットしたのも記憶に新しい。'91年頃rockin'onにタナソー(確か。増井だったかも?)が書いた記事がとても心にグサッと来てるんですが。覚えてる方居ます?会社の近くの本屋で立ち読みしてあまりに感激したんだけど買う金がなくてそのまま店のコピー機でそこだけコピーして本を元に戻したのは私です。済みませんでした。でもその本屋ももう今は潰れてしまってますが。#JAMのベスト盤についての記事と記憶が混同してるかも知れない。
9.TERRAさんのリクエスト。She's lost controlをかけようかと思ってたんですが。こっちも良いですね。
10.Niwaさん向けにJAPANを。最初の予定では1部でボウイに繋げるつもりだったんですが、Niwaさん来てなかったんでここに持って来ました。1st.アルバムからDHでかかっていたこれを。”渋いとこきますねぇ”って言われたような。♪dancing to your heart
11.今回のスミスはシリアスな内容を軽快なテンポに乗せて歌うこれ。ラストアルバムからのナンバー。かなり好きです。
12.今回のキュアーは彼らの代表曲。友人ヤスタカ曰く「キュアーかけるならザウォークからだってぇ」(同案多数)。御免ねwhy can't I be you?からで。だってさぁ。こっちやcaterpillarの方が好きなんだもん。ザウォークじゃ当たり前すぎて。でも4回目となるともうかけないとマズイでしょってことで。いや、決してザウォークが嫌いな訳じゃないです。
13.今回のデペはフロアー向けには一番だと思う、Question of timeを。かっちょいいextended versionの12"をTakashiに借りてかけました。REUは違う方の12"しか持ってなかったんで。さんくす。

TAK-C 3rd

1.SOMETIMES/ERASURE
2.SHANGRI-LA/電気グルーヴ
3.CONFUSION/NEW ORDER
4.OUT OF CONTROL/CHEMICAL BROTHERS
5.SWRASTICA EYES/PRIMAL SCREAM
6.I AM THE RESURECTION/STONE ROSES
7.STEP ON/HAPPY MONDAYS
8.PACIFIC/808 STATE
9.REAL REAL REAL/JESUS JONES

01)元DEPECHEの V.CLARKE率いるERASURE。良質のエレポで名曲も多い。
02)なかせる名曲は、一般的にもヒットした。卓球監修の「EARY MUTE SELECTION」では、都合上ERASUREは入れられなかったらしい。
03)映画「THE BEACH」では新曲を展開。電気の初期ヒット曲「NO」はNEW ORDERの略。
04)キムタクのCMでも使われている化学兄弟は、ハシエンダによく通ったそうだ。この曲のボーカルは、彼らも好きなサムナー。
05)CHEMICAL BRO.MIX。そんなのアリか?って感じ。2000年も爆走しそう。
06)(砂浜で引く波の様に、人が減った。やっちゃったー。)伝説のグループ・ローゼス。昨年フジROCKで、DJもこなしたMANIのコメント「IANがかわいそーだったから最後まで残ったけど、俺は早くプライマルに入りたかったぜ」あらあら。
07)MANCHESTERの流れが続きますが、踊る人の流れは戻りそうになかったので、短めにしました。
08)MANCHESTER/ACID。エイト・オー・エイトと読む。購入時はインストなんだーって思ってました (^^;;;
09)今回MANCHESTERであるのを知りました。どんどん打ち込みになっていき、殆どMIKE EDWARD 1人のグループに見えてしまう。

Amabile 3rd

1.KILL YOUR TELEVISION/NED'S ATOMIC DUSTBIN
2.ALL ON YOU (PERFUME)/PARIS ANGELS
3.STAY BEAUTIFUL/MANIC STREET PREACHERS
4.COMMON PEOPLE (MOTIV 8 CLUB MIX)/PULP
5.A TRIP INTO SPACE/SPEARMINT
6.LOVE TRAIN/THE FLIPPER'S GUITAR
7.I CAN'T HELP MYSELF/ORANGE JUICE
8.OBLIVIOUS/AZTEC CAMERA
9.YOUNG AT HEART/THE BLUE BELLS
10.TAKE THAT SITUATION/NICK HEYWARD
11.TOWN & COUNTRY BLUES/JIM JIMINEE
12.UPSIDE DOWN/THE JESUS AND MARY CHAIN
13.MAGGIEMAGGIEMAGGIEOUTOUTOUT/THE LARKS
14.BRAINEATERS/MISFITS
15.青いスポーツカーの男/青色7
16.ANPAN MAN/SNUFF
17.LIVIN LA VIDA LOCA/THE TOY DOLLS
18.THE KIDS AREN'T ALRIGHT/THE OFFSPRING
19.RACE AGAINST TIME/G.B.H.
19.GOD SAVE THE QUEEN/SEX PISTOLS

1.TAKASHIくんからそのまま受け継いで今回の3rdセットはインディ・ダンス&マンチェ&ギターポップメインです。ネッズはロンドンにいた時レディングで見たんだけど、そりゃあもう死ぬかと思うほど盛り上がってました。でもすぐ消えちゃいましたね(笑)。ちなみにその日のレディングのトリはシスターズでした。
2.マンチェの中ではニューオーダーの影響をかなり感じさせるグループでした。打ち込みサウンドに絡む軽快なギターと男女ヴォーカルが素敵なグループだったんだけどパッとしなかったなあ(泣)。VELOCETTEもカヴァーしてたけど全然よくなかった。
3.マニックスはちょっとはずしたかも(汗)。いけるかなと思ったんだけど「MOTOWN JUNK」のがよかったかなあ。
4.
グラストンベリー・フェスティバルでの大合唱もうなずける名曲。どうしてもMOTIV 8のMIXを使いたかったのであえてCDです。
5.そしてついに80's ROMANCEでもスペアミントのこの曲をかけてみました。反応はおもいっきり悪かったです(号泣)。やっぱみんな知らない曲はダメだなあ。
6.さらについにフリッパーズまでも。選曲は悩んだけどマンチェ風アシッド歌謡ギターポップなこの曲を(笑)。
7.オレンジ・ジュースでおそらく一番ヒットした曲じゃないかな。初期ももちろんいいですが、個人的にはこの頃が一番好きかな。OZでもちゃんとかかってた軽快でダンサブルなナンバー。
8.アズテックは今回2ndからかけようと思ったんだけど、やっぱり1stからかけちゃった(笑)。カラオケにもあるのでみんなで歌って、もっとカラオケにアズテックを入れてもらいましょー!しかし
アズテックでフロアがひいてしまってのはショックでした。
9.
ディスコでも十分通用するブルーベルズ屈指の名曲。ナショナルチャートでもランクインして、もちろん当時OZでもヘビーローテでした。ちょっとフロア復活(苦笑)。
10.Niwaさんからヘアカットのリクエストがあったんだけど、今回は最初からニックのソロでいくつもりだったのでゴメンナサイ。OZでもかかってた名曲だし、ずっとかけたかった曲なので許して。
11.ラッパつなぎのジム・ジムニーのこの曲は80's ROMANCEでは2回目。ギターポップなセットにはかかせない曲だというのもあるけど、1回目にかけた時ほとんど踊ってなかったのでそのリヴェンジの意味もあって。今回はちゃんと踊ってくれてホッとしました。またかけよっと(笑)。
12.TERRAさんリクエストのジザメリ衝撃のデビュー曲。フィードバックノイズの嵐、嵐。完成度は次作の「NEVER UNDERSTAND」の方が高いと思うけど、後期ジーザスよりは5万倍くらいいいです。
13.MAGIEもかけるの2回目なんだけど、今回は青色7へoiつなぎをするために復活させました(爆)。
14.ミスフィッツにもoiナンバーがあるんだぜ!曲は1分しかないぜ!カッコイイんだからせめて2分やってよ。もちろん青色7への布石だったけど、考えてみたらみんなミスフィッツなんて聴いてないか(笑)。
15.今回のつんくナンバーはこれです(笑)。デジタルoiパンクでカッコイイと思うんだけど、なぜか3ユニットで1番売れなかった(泣)。今回体調不良だったお店のスタッフも、さすがにこの曲では元気でした(笑)。
16.なんでアンパンマンの歌がこんなにカッコイイんだ!誰がカヴァーしてたか問い合わせ多数。スナッフのカヴァーはホントにバカで最高です。
17.発売日を待って速攻ゲットしたおバカでパンクなカヴァー。トイ・ドールズが「アチチ」をカヴァーするというだけで聴きたくなりません?もちろん出来は最高!ここまでお店のスタッフは暴れてました(笑)。
18.友人のお店に新しく入ったスタッフがまたしてもコア好きということでかけました。曲としては「PRETTY FLY」より好きかも。
19.んで勝手にハードコアも一応コアだという解釈をしてG.B.H.も。まだ18才だから知ってるわけないが、けっこう気に入ってたみたい。
20.いつも3rdセットのラストが多いピストルズですが、今回はこの曲しかなかったでしょう。「アナーキー・イン・ザ・UK」と双璧をなす永遠のパンクアンセム。

REU 4th

1.TROUBLE : SHAMPOO
2.STAY WITH ME : EIGHTH WONDER
3.LET HER GO : STRAWBERRY SWITCHBLADE
4.HEART OF GLASS : THE ASSOCIATES
5.I SEND A MESSAGE : INXS
6.SEND ME AN ANGEL'89 : REAL LIFE
7.ELECTRICITY : OMD
8.LAY ALL YOUR LOVE ON ME (METAL MIX) : INFORMATION SOCIETY

1.今何やってるんだろ?出てきた時は90年代版ストロベリー・スウィッチブレイドかと思いました。その衝撃のデビュー曲。rapは嫌いなんですが(例外あり)その例外。(他にはrapture@ブロンディー、rap現象@YMO、ブギーバッグ@スチャダラとか。。) 彼女らは今回Takashiがかけたカーズ@ゲーリーニューマンのカヴァーなんてのも演ってましたね。
2.Niwaさんamabileのリクエストで2回目ですがかけました。GPJでは却下しちゃったんですが。
3.女性ボーカル繋がりでストロベリー・スウィッチブレイドのこれも代表曲。キューティーカラフルポップ。
4.これもカヴァー特集に因んでアソシエイツによるユーロハウスカヴァー。オリジナルはブロンディー。シングルバージョンなんでそんなにユーロ度強くないです。12"が2種類あってハウスミックスの方は持ってるんですが、もう一つのもっとかっちょいい方を探してます。この曲は他にも色々なグループにカヴァーされているんですが、音響系のscalaのカヴァーが絶品です。フロア向けではないんでかけることはないですが。
5.TERRAさんの復活希望はoriginal sin何ですが、同アルバムに入ってて同じく日本でVideoClipを撮影したメッセージを。”許す”って言ってくれました。ホッ。途中にブレイクもあってなかなか良いです。
6.これもTERRAさんの復活希望曲。ヴァージョン違いがあったのでかけました。哀愁メロの名曲。ハンドクラップが入ってないのが少し物足りないかも。
7.そして哀愁エレポップと言えば、OMDのデビュー曲。今ではチープに聞こえる打ち込みも味があって涙を誘います。
8.REUの最後はカヴァー特集に因んでトリに相応しいインフォーメーション・ソサエティによるアバのカヴァー。かっちょいいmetal mixを。このmixがOZでもかかってました。bitterさんによると非常にレアらしい。でもamabileも持ってるって言ってたよ。

TAK-C 4th

1.HOMOSAPIEN/PETE SHELLY
2.IT'S A SIN/PET SHOP BOYS
3.REAP THE WILD WIND/ULTRAVOX
4.JUANITA/MODERN ROMANCE
5.DON'T TRY TO STOP IT/ROMAN HOLIDAY
6.HOUSE OF FUN/MADNESS
7.NEVER STOP/ECHO & THE BUNNYMEN
8.SHOUT TO THE TOP/STYLE COUNCIL

01)いつも「TELEPHONE OPERATOR」なので、今回は2枚目から
02)まだまだ、踊れる曲はたくさん有る。初期ではないが、この頃までは良く聴いてました。
03)また、MIDGE URE時代から。明るく軽快に以降に続く。
04)今回のサンバ。OZの定番。
05)2度目ですが、定番なので。
06)HONDA CITY(IN THE CITY)と迷ったけど、これにしました。
07)amabile,REU共に、私用にかけないでいてくれてるそうで、遠慮なくかけさせて頂きました。NEVER STOP;STOP,STOP
08)PAUL WERRERは、OASISと共演したりと、今だにかっちょいいね。

Amabile Final

1.THE CELTIC SOUL BROTHERS/DEXYS MIDNIGHT RUNNERS
2.DANCING IN THE STREET/MATT BIANCO
3.BEAT ME FOLLOW/ELECTRIC GUITARS
4.REGRET/NEW ORDER
5.WALK AWAY FROM LOVE/YAZOO
6.DUEL/PROPAGANDA
7.PINKY BLUE/ALTERED IMAGES
8.99 LUFTBALOONS/GML
9.PAPA'S GOT A BRAND NEW PIGBAG/PIG BAG
10.STAND AND DELIVER/ADAM & THE ANTS
11.HIT ME WITH YOUR RHYTHM STICK/IAN DURY AND THE BLOCKHEADS
12.BRAND NEW CADILLAC/THEE MILKSHAKES
13.(SHE'S)SEXY+17/STRAY CATS
14.LOVE MISSILE F1-11 (RE-RECOEDING PART II)/SIGUE SIGUE SPUTNIK
15.SHAKES/HANOI ROCKS
16.DANCING WITH MYSELF/GENERATION X
17.STRAIGHT JACKET/ADICTS
18.DO YOU REMEMBER ROCK'N ROLL RADIO/RAMONES
19.BORN TO LOSE/JOHNNY THUNDERS & THE HEARTBREAKERS
20.BEAT SURRENDER/THE JAM
21.LOVE SONG/THE DAMNED
22.NELLIE THE ELEPHANT (1982 VERSION)/TOY DOLLS
23.1.2. (LITTLE BITCH)/AKA THE SPECIALS

ENDING
THE FIRST PICTURE OF YOU/THE LOTUS EATERS

1.全米でも大ヒットした「カモン・アイリーン」の前のシングルなんだけど、全然ヒットしなかったみたい。でもこの曲もOZではかかってたしけっこういいと思うけどなあ。
2.マット・ビアンコがブルー・ロンド時代に戻ったかのようなファンカラティーナです。結局おれはブルー・ロンドの方が好きなのかな(笑)。
3.いつもの80's ROMANCEでもGPJでもかけようと思ってかけれなかった曲です。いつも持ってってはいるんだけどね。邦題は「アイスでビート・タイム」(笑)。反応はイマイチ(泣)。
4.今回フライヤーで使わせてもらったので当然かけます。後期ニューオーダーの最高傑作といえる超名曲。哀愁溢れるメロは何度耳にしても素晴らしい。
5.TERRAさんリクエストのヤズーは今回かけるつもりはなかったんだけど、あまりにも自分が今回エレポップかけてなかったんで我慢できずにかけちゃいました。なぜかNOよりみんな踊ってたな。
6.この曲はまだ通常のヴァージョンとしてはかけてなかったし、Niwaさんも好きなようなので。ので。B面のジュエルとともにプロパガンダでは1番大好きな曲です。
7.やっと「HAPPY BIRTHDAY」以外のオルタード・イメージの曲をかけれました。クレアちゃんのロリータヴォイスは何度聴いてもいいですね。
8.ネーナの大ヒット曲の高速テクノカヴァーです。gmlはひょっとしてプレミアつくかなと思って12インチ集めたんだけど、全くそんなことはなかった(泣)。
9.インストなので反応はどうかなと思ったけど意外とよかったです。リップリグもかけてるんだからそれより早くポップグループかけなければ。
10.前回ソロでアダムアントかけたので、今回はアンツもご一緒にお届けしました(笑)。
11.友人が好きな曲ということと、追悼の意味もこめて。合掌。
12.クラッシュヴァージョンもカッコイイけど、ミルクシェイクスもカッコイイ。ようするにカッコイイ曲。
13.恒例のネオロカの雄ストレイキャッツですが、今回はあまり反応がよくなかったかな(泣)。
14.先にポッピーズのカヴァーをかけちゃったんだけど、一応ジグジグがオリジナルです。バカです(笑)。フロアひきました(泣)。
15.この曲アルバム未収でしかも12インチではA2なんだけど、ロンドンナイト及びOZではかかせなかったナンバーなんだけど、80's ROMANCEのハノイナンバーとしてはめずらしくフロアがバーストせず...(号泣)。
16.GEN Xとしてもソロとしてもずっとビリー・アイドルが歌ってきた曲。確かにいい曲だけどやっぱジェネレーションXとしてのこの曲が1番いいと思う。なぜかハノイより反応がよかった。
17.アディックツ初期のハードコアポップパンクナンバー。というわけでジェネXも一応そうなんだけどここから恒例のパンクタイム。
18.ラモーンズは別の曲の予定だったんだけど、今回初めて来てくれた人にこの曲リクエストされてしまったので。結果的にはすごく盛り上がってよかったですね。
19.ジョニー・サンダースでは「チャイニーズ・ロックス」と並ぶ名曲。彼の人生をそのまま表したようなタイトルも最高!
20.Niwaさんが後半のパンク連発コーナーにこの曲入れたらどうかと言っていたので入れてみました。どちらかというと初期〜中期ジャムが好きなんだけどもちろん最高!
21.ロンドン3大パンクの1つダムドの超名曲。この2分間にパンクの全てが凝縮されてるかのよう。最高!
22.以前かけたネリーさんとはヴァージョン違いですって気づいてなかっただろうなきっと。ちょっと時間があったので本日2曲目のトイドールズ、というかアチチがトイドールズだとわかんなかった人もいるだろうと思って(笑)。
23.今回はさすがにこの曲はかけるのやめようと思ってたんだけど、最後の最後にかけちゃいました。これは別ヴァージョンだということはみんなわかったでしょう。キーボードがあきらかに違うからね。疲れてるところムリヤリ1、2させてしまったけど、みんなこれで終わりだってわかってただろうからいいよね。

今回のエンディングはロータス・イーターズの名曲青春のアルバムです。みなさんの青春時代の曲がメインのイベントなのでピッタリでしょう。今回はギターポップをメインの3rdにもってきたのもあるし。しかしマンチェ〜ギターポップタイムは思ったよりも反応悪かったですね(泣)。GPJの後だったのでいけるかなと思ってたんだけど、80's ROMANCEはやはり80's ROMANCEでした。来てくれたみなさん、ホントにありがとー!

80's ROMANCE